一般
- 砂糖の有害性、業界団体が50年隠す? 米研究者が調査:朝日新聞デジタル
50年も経つと今更どうなんだってところがあるので、最新の環境で研究するとどういう結果・結論になるんだってところのほうが知りたいです。
昔は良いことだとされていたことが近年になって覆されることはままありますからね。
ただ砂糖についてはトータルで考えると良い方向にはならないだろうと、暗黙的に思われている部分も多い気がしますが。 - 勤労感謝の日 – Wikipedia
なんで11月23日なんだろうとふと思い(情報の真偽は別として)wikipediaを見たのですが、日付に意味はないようで。
それなら祝日がない6月に移したっていいんじゃ、とか思ってしまいます。
実際のところ今まで8月も祝日はないけど夏季・お盆休暇が一般的に代替できたのに、山の日なんてものが出来たんだから、もう有名無実になっている祝日も多いんじゃないのかなと。
関連(2014年11月23日付):「勤労感謝の日」のホントの意味 元は「新嘗祭」などと呼ばれていた – ライブドアニュース - インフルエンザの異常行動に注意 飛び降りなど年50件超 – 共同通信 47NEWS
薬の種類や服用の有無にかかわらず起きており
- 警察官が拳銃置き忘れ一般人発見|NHK 関西のニュース
- 巨大地震の津波に備え 2000人避難できる高台完成 和歌山 | NHKニュース
- 無免許運転で検挙された「警察」さんが警察に就職、インドネシア
就職できたのはいいかもしれないけど、罪まで帳消しになるのはさすがに寛容で片づけていいものか、微妙なところだと思います。
- 「スマホ置き忘れたので取りに行きます」海兵隊員が攻撃ヘリで街に乗り付け騒ぎに – DNA
そのスマホが私物かどうかにもよるけど、完全な私的利用だとしたら場所によっては大問題になりそうですね
- 省エネLED、世界の光害拡大に拍車 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
- 以前は明かりがなかった場所に新たな照明を増やすことがある程度、節約分を相殺してしまう
- 専門家らが「リバウンド効果」と呼ぶこうした現象は、低燃費の自動車にもみられる。必要な燃料がより少ない車を買うと、車をより頻繁に使うようになったり、より遠くから通勤することにして通勤時間が長くなったりする可能性がある
- また、衛星は多くのLED照明で顕著な青色の波長を捕捉できないため、衛星データでは夜間光全体が過小評価されている可能性が高い
逆に抑制されると思っていたのに、省エネになったが故に利用が広がったのか。
「リバウンド効果」と言われると、なるほどと納得できる。
LEDの特性のせいもあるとは思うけど、そういや自室もLEDにした後、間接照明増やしたりしたな。。
関連:光害 – Wikipedia - 断崖絶壁の上の村、フジのはしごに代わり鉄製の階段を設置 中国・四川
ゲーム
- 11月23日はゲームの日 | Gamesday
- DL版向けエクストラデータ『初音ミク Project DIVA Future Tone 拡張パック「DX」』が12月14日(木)配信決定! | 週刊ディーヴァ・ステーション | セガ
- Steamで恒例のオータムセールが開始し、4500タイトル以上のPCゲームが一斉セール。帰ってきたアワードのノミネートも受付中 – ファミ通.com
- 「スーパーマリオ オデッセイ」のドミノ倒しがマンマミーヤ! 約15万個のドミノでクッパやピーチ姫もあざやかに登場 – ねとらぼ