一般
- サファリパークでキリンが観光客の車の窓を粉砕!大惨事となったその理由は?(イギリス) : カラパイア
- 「性格は気候に影響される」という研究結果が、本当に意味すること|WIRED.jp
- 「1万件2〜3万円、ご注文5000件から」 中国、出前業者の顧客個人情報がネット上で取引 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
ゲーム
- スマホRPG『ポポロクロイス物語』キャラ紹介第2弾。物語の名脇役、白騎士やガミガミ魔王を紹介 – 電撃App
- 『ゼノブレイド2』に『ゼノサーガ』シリーズより“T-elos Re:”が登場、4月27日にレアブレイドとして追加 – ファミ通.com
Ver.1.4.0、4月27日配信。先月の1.3.1分もまだ未プレイだからそろそろ再開したい、が、ちょこちょこ別ゲームの新作が挟むので時間が作れない。
公式:ゼノブレイド2 : プロダクションノート | Nintendo Switch | Nintendo - 感情のあるアンドロイドは“モノ”なのか–PS4「Detroit」開発経緯を聞く – CNET Japan
- 任天堂研究家による書籍「懐かしの電子ゲーム大博覧会」発売 トークショーも – アキバ経済新聞
ガジェット・サービス等
- 1年中雪遊びできる屋内遊園地「東京あそびマーレ」27日オープン – SankeiBiz(サンケイビズ)
- 人間だって、キャットハウスに住みたい-ネコ用の6倍サイズの「人間用ペットハウス」 [インターネットコム]
内容には触れませんが、今の時代だと一部の偏った人から、人間をペット呼ばわりするなんて、みたいなクレームが入りかねないですね。
例えばインパクトはなくなるけど「人間用」と銘打つんじゃなくて、「人間も入れる大型ペットハウス」みたいな呼称であれば当たり障りはなくなる。
この辺は企業側の販売戦略としても検討される部分だろうから、人権云々が絡みうるものは、どう打ち出すか面倒な部分ではありそうだ。
もうちょっと柔軟であるべきなんだけど、時代ってのとは別に、ネタをネタとして扱えない人は残念ながら一定層はいる。 - +Style、無線機器から発せられる電磁波を通しにくい男性用下着「SPARTAN Boxer Briefs」を販売開始|ソフトバンク コマース&サービス株式会社のプレスリリース
技術・事業等
- 農研機構、農業に関するデータベースを運用開始 農業の効率化に期待 (1/2ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
- アマゾンやNetflixら、「SET TV」を違法ストリーミングで提訴 – CNET Japan
- Oculus VR、指先の触覚を再現する技術で特許出願–皮膚の“張り具合”を利用 – CNET Japan
- 海底生物を捕る自動ロボ開発 東大と九工大、環境調査に活用 – 共同通信
- ビットコインをネットから隔離された安全なコールドストレージ上からでも盗み出してしまう技術「BeatCoin」 – GIGAZINE
どちらにせよまずは物理的なアクセスを初期段階で必要とする
- 円谷プロ、米国のウルトラマン海外権利訴訟で勝訴 タイ人実業家の契約書は「真正ではない」との判断 – ねとらぼ
- 広告費ゼロ円で「現地の大学生」が各国版アプリを立ち上げ。世界180万ダウンロードのノート投稿アプリ「Clear」が語る、海外インターン採用と集客施策 | アプリマーケティング研究所