一般
- パワハラ防止法、1日施行 企業に義務、対応広がる:時事ドットコム
関連:パワハラ防止対策 きょうから大企業で義務化 | NHKニュース
関連:6月施行「パワハラ防止法」で被害は防げるか。弁護士「加害者の弁解カタログ」と指摘も | Business Insider Japan
5/29にも別な関連はピックアップしました。
中小企業は2022年4月から適用。
こういうのがパワハラに該当するよ、といった代表例(類型)が記載されている公的な資料は、軽く調べる限りだと下記ですかね。
関連:ハラスメント関係資料ダウンロード|社内でハラスメント発生! 人事担当の方|あかるい職場応援団 -職場のハラスメント(パワハラ、セクハラ、マタハラ)の予防・解決に向けたポータルサイト-
の中にある、 - 動物の虐待、罰則厳しく 改正動物愛護法が施行 – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
関連:環境省_動物の愛護と適切な管理
関連(4/30):環境省_「動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針」の改正(告示)について
自分は現時点では何も飼育はしていない、しようともしていない(アレルギー多いし。。)ので詳細は調べませんが、割と色々内容がありそうですね。
ただ、一般向けにわかりやすくとりまとまった今回の改正の概要のような資料がなかなか(※)見つからない。
※下記のページで、作成年月が近年のものだけを対象に軽く確認した限り。
関連:環境省_パンフレット・報告書等 [動物の愛護と適切な管理]
現時点では詳細を確認する場合は法律の中身を見るのが一番ですかね。
箇条書きのような内容だけど、下記関連の概要(PDF)を見て、そこのキーワードを手掛かりに、知りたいもの・興味があるものを別途、検索等して調べて詳細を追うって手順が妥当だろう。
関連:環境省_動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律(令和元年6月19日法律第39号) [動物の愛護と適切な管理]
関連(PDF):動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律の概要
ただ概要を見る限り、飼い主そのものというより、業者とか自治体側の内容が多いみたいですね(もちろん飼い主にかかってくる部分もあるが)。
もしかすると、だから一般的なパンフレット等が現時点では見当たらないのかもな(別なところ・管轄が作成し、公開している可能性はあるけど、今回は環境省しか検索してない)。 - 米首都に夜間外出禁止令 | 共同通信
- “心霊スポット”で迷惑行為 映画公開でトラブル急増の旧トンネル|【西日本新聞ニュース】
- 文部科学省の課長が苦言「いまの日本のICT教育、おかしいです」(FRaU編集部) | FRaU
※まだ冒頭しか読んでない。時間が作れたら確認する、という「後で読む」メモ
- 全国で一斉に花火打ち上げ、1日夜8時から 新型コロナ終息願い SNSで世界へ – ITmedia NEWS
- 664万円入りリュック窃盗容疑で35歳逮捕 「大金はたまたま入っていた」 – 毎日新聞
- 時効を教えず町が勝訴 14年間分の水道料金を請求:朝日新聞デジタル
水道料は私債権として民法が適用される。時効は公債権の原則5年に対し、2年(今年4月の新民法施行からは5年)。ただ、債務者側が主張(「時効の援用」と呼ぶ)しなければ時効が有効とはならない
法律を知らなきゃ損になる典型例ですね。
原則として自動的に適用したっていいと思うんだけど、
それはそれで事実そういう規定なんだから、そう運用するしかないので置いておくとして、
しかし、何のために存在する仕組みなんだろうという根本の背景についての疑問は沸く。
関連:時効の援用とは?時効を迎えた借金は援用することで返済義務がなくなる | 弁護士が教える借金と債務整理
人によっては時間が経っても返していきたいと考える方もいらっしゃるので、消滅時効の制度を利用するかどうかは本人の意思に任せるため、というのが理由のひとつと言われて
時効による利益を享受するか否かをその利益を受けるべき者の意思に委ねるという考え方であり、時効により本来なら得ることのできなかった利益を得ることを潔しとしない「武士道精神」を尊重するのに適した「良心規定」として、フランス法にならって導入されたといわれる
なるほどなぁ。でもなんだろう、今回のケースで公平さについて考えると、
ルールとして一律的にできないのならば、何か一つ条件を付けた方が良い気はする。
あるいはやっぱり、記事内で触れられているように、そういう権利があることを相手方が伝えてあげた方がいいじゃないのかなとは思う(相手は行政なんだし)。
そりゃあ法(ルール)としてある以上、それを使うのは何も悪いことではないのだけれど、それぞれの立場を考えると、どうにも感情が入らざるを得ない。
個人的に近年で考えさせられたものの上位に入る類かもしれない。バランスが難しい。 - マスク高額転売で業者を逮捕 岡山県警、全国初 – 産経ニュース
- 「抽選の結果、ご用意できませんでした…」妻からの“ご飯落選”通知メールにクスッとくる – FNNプライムオンライン
- 10万円給付金、委任状悪用し詐欺未遂容疑 男女を逮捕 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
- 日の丸マスク製造休止 「政府意向」と誤情報流れ – 産経ニュース
- 企業倒産、半世紀ぶり低水準に 5月、裁判所の業務縮小で | 共同通信
- 「コロナ不安で休み」欠席にせず 出席停止扱い可能に―文科省:時事ドットコム
ゲーム
- 任天堂,著作物の利用に関するガイドラインを更新。UUUM(吉本興業所属を含む)ら4社への許諾をアナウンス – 4Gamer.net
- ソニーJim Ryan氏「PlayStation 5を年末に発売し,全世界で展開します」 – GamesIndustry.biz Japan Edition
年末の展開に日本も含まれることを期待していいんだろうか。
PS4のときは一部地域だけ発売が後回しになった事例(国によって違う。最初は2013年11月15日。日本は2014年2月22日)がありますからね・・・。
プラットフォームはユーザーがついてこなきゃ成立しませんから、ゲームに関してそのけん引はソフト側になる。
ローンチが微妙になりそうだったら、本体の発売日を延期させるのは、それはそれで致し方ないかなとは思えますけども。
でもやっぱり日本人はガジェット好きが割と多かったり、こういう表現はあれですけど、物には口うるさかったりするから、
できれば世界での最初の発売日には出てほしいなとは思う。
いやぁ懐かしいというかなんというか、PS4が発売されてから結構経ったんだなとこんなところで実感してしまった。
PS4関連(2013年9月):「PS4」公式ブログが炎上「ユーザー軽視だ」 日本発売が欧米より3か月も遅れるとは: J-CAST ニュース【全文表示】
PS4関連(2013年12月):北米でバカ売れのPS4 日本発売を「来年2月」に遅らせた理由 – ライブドアニュース - ニートがゲームデベロッパーチャレンジ! 3Dローグライクシューターゲーム「Mech Nest」のクラウドファンディング開始 – 香川卓弥のプレスリリース
自分はシューティングはプレイしないジャンルなのでほとんどピックアップすることはないですが、
個人でプレスリリースまで打つとか含めて、バイタリティがすごいなぁと思い、せめてピックアップを。 - 香川県のゲーム条例「制定過程」の問題 議長が一転「検証せず」(KSB瀬戸内海放送) – Yahoo!ニュース
進展出たのかなぁと思ったら後退していた
- ゲームを通じて教育改革、「eスポーツ超学校」プロジェクト始動 – BCN+R
ガジェット・サービス・ツール等
- クックパッド、新たな買い物体験ができる「先払い型ライブコマース」–第1弾は本まぐろ – CNET Japan
- 「海外出張 代行します」 新型コロナで旅行大手HISが新サービス どこまで可能? | 乗りものニュース
- 「フリスク」ファンは必見、あの刺激&爽快感がボディソープに(Lmaga.jp) – Yahoo!ニュース
技術・事業・セキュリティ等
- 「Yahoo!ニュース」、1日約2万件の誹謗中傷コメントを削除–検知AIを外部提供へ – CNET Japan
何をもって不適切なコメントと見るかってのは、機械的になかなか難しい(アルゴリズム)とは思う。
そもそも人間ですらその判断は難しい。ただビッグデータの利用等である程度は無難な範囲では可能、といったところなのでしょう。これらの問題への対処にあたっては、法的課題や実務的課題があると認識しており、これらの課題をデジタル時代に即した共通規範に基づき解決すべく、議論する場である検討会を
これはなかなか、技術に限らず、総合的に高度なことを勘案しなければならない課題になりそうだ。
- Cisco製品に「SaltStack」関連の脆弱性、Ciscoのサーバに不正アクセス – ITmedia エンタープライズ
- Appleの認証システム「Sign In with Apple」にウェブサイトやアプリを乗っ取られる脆弱性、発見者はAppleから1000万円超の報奨金を受け取る – GIGAZINE
- KDDIが同性パートナーの子供を家族に含める制度をスタート。「子育てする同性カップルを応援したい」 | ハフポスト