一般
- 「マスクかけぬ命知らず!」100年前から着用推奨 日本に根付く文化、新型コロナにも効果? | 47NEWS
- CNN.co.jp : トイレットペーパーの買いだめは「誠実さ」のせい? 米欧研究
- 日立市、水道管破裂で1万世帯超が断水(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース
- 短くなった1学期、成績どうつける? 2学期制導入の自治体も – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
- スーパーで買ったアヒルの卵からひなが孵化 イギリス – BBCニュース
関連:CNN.co.jp : スーパーで買った卵が孵化、アヒル3羽誕生 英
これは何回か試したのか、それとも一発で出来たのかまでは書かれていないけど、もし後者なら確かにすごい確率だとは思う農場の広報担当者は、「ひなが生まれる確率はすさまじく低かったが、確かに不可能ではなかったわけだ」と話した
- 規制対象業種に医薬品など追加 改正外為法 | 共同通信
- 「確実に仕留めてから下山をして」登山口に近い駅に、大量の山ビルが出現→人間が持ち込んだものらしい – Togetter
- ひきこもり「引き出し業者」を刑事告訴 連れ出し監禁か:朝日新聞デジタル
- 給付金、性風俗を除外は「差別」 事業者らが国に陳情 | 共同通信
- 捜査協力のつもりが…84歳女性が150万円詐欺被害 岐阜・多治見市(CBCテレビ) – Yahoo!ニュース
- 「リモートマッチ」と呼んで 無観客「前向き」名称発表 – 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
- 3年前自殺した中2男子の母、福井県と町を提訴 叱責した担任らの責任問い – 毎日新聞
- 中国産ニンジン、輸入に検査命令…基準値を上回る農薬 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
- 児童ら10万人拍手 教頭「立って下さい」手は胸の位置 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
感謝の気持ち自体は別にいいんだけど、この手のは、誰かに言われて、誰かが音頭を取って、それに従ってやるものではなく、自発的な輪の中でやるべきだと思います。
しかもそれを教育の場としてやらせるってのは、やっぱり「教育」という面での理解に通じさせる必要があり、もしやらせて終わりだったら「大人たちの自己満足」で完結する場合もあり、よろしくないんじゃないでしょうか。市教委の主導で子どもを参加させる方法について、「『感謝の気持ち』は指示されて生まれるものなのか」(40代女性教員)などと現場では疑問の声も出ていた
会員登録しないと見れない部分は見ていないので、もしかするとその辺を触れているかもしれない文章の一部が見切れていますが、仮に最終的にちゃんと教育につなげているなら良いとは思います。
■識者「考える機会を…
子どもたち自身が個別に考えてくれれば、みたいな「放置主義」みたいな、成果がわからないようなやり方ではなく、
アンケートなり感想文なりを書かせたり、あるいは意見の場を作れば、より良いんじゃないのかな。
国語+道徳等の授業には適しているだろう。子どもの考える思考や多様性のある意見もいろいろ出てくるだろうから、
それを見て、大人たちも勉強になる部分もあるだろうし、
あるいは今回のような方法が本当に意義のあるものだったのか、今後の運用のための参考にもなるだろうし、
そういった、機会があるなら学びにつなげる場が学校の在り方だと思う。 - 「アクセルとブレーキ、踏み間違えた」…学習塾に突っ込んだ82歳男性 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
- ごみ置き場に旧日本軍?75ミリ砲弾 不法投棄の疑いも 名古屋 – 毎日新聞
- 総務省、ふるさと納税申請を延期 最高裁判決備え8月に | 共同通信
- 山口・田布施町で「パワハラ人事」 税の徴収ミス内部告発の報復か 第三者委で調査へ – 毎日新聞
ゲーム
- ビデオゲームの習慣は食生活にも影響? 米大学が研究発表 | Techable(テッカブル)
- ゲーム攻略サイトを簡単に作成・運営できる無料サービス「ゲームウィキ.jp」リリースのお知らせ|サマーバケーション株式会社のプレスリリース
ガジェット・サービス・ツール等
- 「日本野鳥の会」初のアイテム付きブックが登場! プロ目線満載の防水ショルダーバッグはアウトドアやフェスにも大活躍の予感です | Pouch[ポーチ]
- 誹謗中傷ツイートを自動保存する弁護士サービス、批判受け「悲しい投稿を保存」に変更 – ITmedia NEWS
もはやこのレベルになってくるとサービス名に「弁護士集団」という文言が入っていることが萎縮につながりそうだ。
その先の弁護士としてのビジネスにつなげることが根底の目的でしょうから、まぁ弁護士だって営利組織だし、そこはやり方として否定しませんけどね。
主観的なイメージはやっぱり良くはないかなとは思う。
根本的に人を傷つける発言をする方がいなくなれば良い話ではあるんですけどね。
それこそアニメ「サイコパス」ばりの世界観、設定のような、
人間の犯罪係数を観測し、罪を犯さなくてもその数値が高ければ裁かれる、みたいな状況になったとしても、まぁなくなるものではないだろうが。。
実際のサイコパス自体、本人は罪悪感を意識していないわけですし。
意図せず、あるいは意識せず人を傷つけているケースもありえるってのがなかなか厄介だなと。
技術・事業・セキュリティ等
- 2020年6月のWindowsパッチに問題、一部のプリンターで印刷不能に – 窓の杜
物理的なプリンターだけではなく、PDFファイルへ出力するソフトウェアベースのプリンター(仮想プリンター)にも影響する可能性がある
関連:「Windows 10 1903」以降で特定操作後にUSBプリンターが使えなくなる不具合 – ZDNet Japan
この問題は、コンピューターとプリンターが特定の順序でシャットダウンされた場合にのみ発生する
(略)「Windowsを立ち上げる前に、電源が入ったUSBプリンターを接続することで、この問題を回避できる」と説明ここだけ見ると「ホットスワップ」絡みを思い浮かべてしまうが・・・。
昔のマシンは電源のON・OFFや接続する機器の順番を手動で対応する必要がありましたからね。
ほとんどそれを意識せずに使える現代の機器・環境について、その便利さを改めて感じました。
関連:ホットスワップ – Wikipedia - 万能細胞から擬似的なヒト胚を造ることに成功! 命の宿っていない”初期胎児”を再現できる | ナゾロジー
- Facebook、ディープフェイク検出コンテストの結果を発表 – CNET Japan
- ぶつからない“自動運転ロボットの群れ”アルゴリズム ノースウェスタン大が開発 – ITmedia NEWS
- 新たな盗聴の手段として「電球の振動」から音声を復元する技術が報告される – GIGAZINE
- Firefox 75で導入されたアドレスバーの拡大/縮小仕様、てんかんの引き金になると報告を受け対応 | スラド オープンソース
4/9付けの記事で関連としてリンクは貼ったけど、自分は75にアップデートしてから速攻で無効化したから、挙動については記憶に残ってなかった。
しかし、その無効化が最近のアップデートでできなくなったというコメントがありますね。
自分は75で設定してから76までにしかアップデートしていなかったので、
その時点までは前述の無効化設定でアドレスバーの挙動は従来のままでしたが、
最新(正式版)の77.0.1にアップデートしてみたら、確かにアドレスバーが拡大するように強制的に変更されてしまいました。
無効化設定の値自体は書き換わっていなかったので、もうその設定を見ないようになったんですね。
時間的な都合もあるので、ひとまずこの挙動は受け入れて、設定が変わる78以降で見直すことにしよう。
こういう視覚的な変更で、何らかの対応をすることが自分は多いのですが(主にuserChrome.cssやuserContent.cssで)、そうできる選択肢があるだけマシだけれど、Firefoxはその頻度が高いので、手間的に面倒なことこの上ないのは間違いない。
概ね自分好みにカスタマイズできる、という点ではポジティブに捉えるべきではあるが。 - 日本ユニシスとソフトバンクが新会社 データ保護や認証サービスを展開 – ITmedia NEWS
- 超巨大な「地震波が遅くなる層」がタヒチ島北東の地下に存在するという研究結果 – GIGAZINE
- ニジマス、試験管で大量増殖 東京海洋大が世界初、養殖に貢献 | 共同通信