一般
- レジ袋の辞退率コンビニで70%超 一方ネット通販では購入増も | 環境 | NHKニュース
エコバッグは4種類くらい持っていて、状況にあわせて使い分けてますけど、
それはそれとして、自分も「ゴミ袋」のために、ネットショップで買っちゃった一人です。その時に調べた価格では、大きいサイズじゃなければ100枚入りで200~300円以内が多かったです。
コンビニ等で有料で買う値段と大差はない。自分が買ったときも、今確認してみても在庫切れ・入荷待ちが多いので、需要がやっぱりあるみたいですね。
はっきりいって、自分の状況だと(どうせ袋を買うなら)エコバッグを買わず・使わずにレジ袋を有料で買った方が環境に良いなとは正直思いました。
エコバッグの生産・流通時にで発生するあれこれ、エコバッグを買った後にその管理コスト・メンテ(洗ったり)で発生するあれこれがなくせますし。
衛生面でもそうですね。この辺、なんだかなぁとは本当に感じます。ただ、完全完璧、絶対的に正しい方法をはじめから導き出すなんてまず現実的ではないのだから、
試行錯誤しながら改善していく方法(トライ&エラー)で良いとは思いますけどね。
一番の問題はトライしてみて問題があったのにも関わらず、それを認めずに無理に続けようとすることの方です。
柔軟に今までを否定することをしないといけない。それは別に悪いことじゃない。
あとはこういったケースに対して責任追及するような社会にもならないようにしたいものですね(そういうのがあると停滞しやすくなってしまう)。 - 事故のドライバー、無罪だったのに免許戻らず職失う…「行政の対応ひどい」弁護団がクラファン – 弁護士ドットコム
- CNN.co.jp : 44億円で落札の邸宅、改修中に30年前の遺体発見 仏パリ
- 「闇バイト」で強盗致傷疑い、少年を逮捕 | 共同通信
- 橋の上で突然車を止めて40m下の海に飛び込み死亡…車で信号を無視しパトカーの追跡受けた男性(東海テレビ) – Yahoo!ニュース
- そのローストビーフ、大丈夫? 低温調理で食中毒に注意:朝日新聞デジタル
- 「俺コロナ」店員にせきした男に有罪判決 名古屋地裁 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
- CNN.co.jp : 更新した免許証、写真が「空席の椅子」に 米テネシー州
- 英スコットランドで列車脱線 複数の重傷者も、行政府首相 | 共同通信
ゲーム
- 「百英雄伝」は,“トラディショナルなJRPG”を追求し,新たなRPGの形を作り上げる作品に。制作チームの中心人物にオンラインインタビュー
- Xbox Series Xの11月ローンチが発表。「Halo Infinite」は2021年へと発売延期に
- 「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」の有料DLCで「デビル メイ クライ」シリーズのダンテが登場!|ゲーム情報サイト Gamer
- 「ゼノ リボーン2」に関するトークも!「メタルマックスゼノ リボーン」の完成を記念したプレミアム生放送をレポート|ゲーム情報サイト Gamer
ガジェット・サービス・ツール等
- Twitter、リプライ相手制限機能を正式リリース 好評につき – ITmedia NEWS
- 名刺SNS「Eight」で情報機関員などの本名が閲覧できる状態に 非公開にする方法は – ITmedia NEWS
技術・事業・セキュリティ等
- TikTok、利用者情報追跡していた グーグル規定に違反か | The Wall Street Journal発 | ダイヤモンド・オンライン
関連:TikTok、無断で情報収集か グーグルスマホの識別番号 | 共同通信
関連:TikTokが昨年末までAndroidユーザーのMACアドレスを追跡していた | TechCrunch Japanティックトックは昨年11月、識別番号の収集を停止した
- Windowsのタスクバーでもネコ走らせてみた🐈 – Qiita
「参考文献が古い!」って、確かにWindows環境でのプログラミングの「最近の」情報が薄いってのは自分も遭遇している。
もともと自分はWeb系のプログラムが主だったのだけれど、割と最近(趣味で)PowerShellに本格的に手を出し始めて、
Windowsのランタイムなどを使う機会が出てきて、関連を調べる機会も増えてきたのですが、
特に日本語の場合は古い情報ばかり出てきて、Googleなどで検索オプションで期間を指定すると、なかなか(欲しい情報が)スカスカになる。前にも何度か書いたことがあるけど、アプリ・ソフト・ライブラリなどを上手に使いこなせる人が増える一方で、
作り手自体は減っていて、(設計からできるような)新たに物を生み出す技術自体は衰退していくってのをかなり憂慮しています。
ただ、自分がそうだけれど、調べて「新しい方法」で実装した結果をネットにシェアすることを基本的にしないので(単に面倒、時間的な問題もあるし、本当にその方法が正しいのか、という懸念や責任問題も感じてしまうため)、新しい方法が流通するとも限らないんですよね。
あとは「古い方法でもとりあえず動くものが実現できてしまう」互換環境がずっと生き残っているのも、
もしかすると理由の一つにあるかもしれないなとは思う。検索するとそういった手法の方が多く出てくるから、新たに学ぼうとする人もそれに手を出すことで、
負の遺産のループが生まれていることもあるかもしれない。
といっても古い情報が参考になる、価値になることもありますからね。
Webから消せばよいって話でもないし、となると出来るだけ公式か、それに近い枠組みで、
リファレンスだけでなく、多様なノウハウ、過去の情報を含めて、
時系列で一貫して確認できるような、集約する仕組みがあればいいんだけどな、とは思う。 - Let’s Encrypt証明書を使用しているWebサイト、Android 7.1以前の端末での閲覧に影響か | スラド
- PC周辺機器の公称スペックと実物が同じにならないメーカー裏事情 (1/2) – ITmedia PC USER
- Androidスマホに地震検知機能。発生の直前警告を可能に – PC Watch
どうやって? と思ったら、なるほど、特に特殊なことはしていないか。
スマートフォンの小型加速度計を活用(略)サーバーは大量のスマートフォンから送られてきた情報を組み合わせて発生を把握
関連(日本の地震検知の場合):気象庁|緊急地震速報|緊急地震速報のしくみ
ただ、スマホのように持ち歩く類だと、端末(=センサー)の状況が動的に変わってしまうので、
それなりの数のAndroid端末が特定の地域に一定数存在していないと精度が出なかったり、
端末の場所の特定ができないといけなかったり、
通信遅延やサーバの処理遅延ができるだけなかったりする必要があったり、
そういった前提やネックは考えられるだろうけど、
今の時代ならそこそこ実現が可能なのかもしれませんね。
でも意図的に引き起こせる可能性には懸念が必要かなとは思う。
例えばAndroid端末を用いた道路の渋滞状況を意図して起こす実験が今年にあったばかりでしたし、
この辺のセンサーの結果の取り扱いは、スマホを用いる以上は検証が必要になるだろうとは想定できる。
(そしてその精度は何も保証されるものではないという認識もユーザーはする必要がある)関連(2020年2月):スマホ99台でGoogleマップ上に仮想の交通渋滞を起こす実験に、Googleがまさかの感謝?!|FINDERS
関連:スマホ99個を1カ所に集めてGoogle Mapsに幻の渋滞を起こし,現実世界の人間の動きを誘導する実験が面白い – Togetter - 小学館、オンライン辞書の見出し語「magi」をインデックスから削除するようGoogleに要請 | スラド YRO
機械的に要請しているのかな