一般
- ダイオウイカか 赤い巨大なイカが水を吹き出す映像を撮影 新潟 | NHKニュース
- ロックダウンに違反、「罰として運動させられ死亡」 フィリピン – BBCニュース
- エチオピア航空機、誤って建設中の空港に着陸 ザンビア 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
ゲーム
- 『マイクラ創作コンテスト』が開催 ~マインクラフト内の建築やイラスト作品を募集 – 窓の杜
- 東洋の街を探索する3DアクションADV「黄昏ニ眠ル街」が4月14日に配信!サウンドトラックも配信決定|ゲーム情報サイト Gamer
Steam版で2月にあった期間限定の体験版はプレイしたから、
どういう雰囲気でどういう風にプレイするかってのはだいたい把握できたけど、
現時点では購入検討は保留。
ただ、敵がいたりはしないので、自分のペースでプレイできるのは良いとは思います。 - RPG「Wizardry VA(仮)」は2022年内にリリース予定。ゲーム公式Twitterや新たなPVも公開に
- PS4版「Apex Legends」、データ初期化のバグが発生 開発元「DDoS攻撃を受けた」 – ITmedia NEWS
- スクウェア・エニックスが「FRONT MISSION」を複数地域で商標出願していることが明らかに | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
そういえば、と思って確認したら(PS2)フロントミッション5、まだ積んだままだった。
しかも未開封の状態でした。最後にシリーズをプレイしたのは、ニンテンドーDS版の1stだから13~14年前か。。
商標だけだとアレだけど、新作の期待はしたい(ただし、あくまでシミュレーションRPGで。ああ、でもオルタナティヴも結構好きだったな)。
関連:フロントミッションシリーズ – Wikipedia
ガジェット・サービス・ツール等
- アサヒビールが「生ジョッキ缶」を発売 ふたが全開、開発に4年 | 毎日新聞
- “Google Workspace”の新ストレージポリシー、導入スケジュールが一部変更 – 窓の杜
フォト(高画質)以外は2022年2月1日に延期か。
- 約1分で寝床ができる「ポンプ一体エアーマット」、キングジムが発売 オフィスの防災備蓄品に – ITmedia NEWS
技術・事業・セキュリティ等
- GoogleがOracleとの10年越しの裁判で勝訴 最高裁はJava著作権侵害せずの判断 – ITmedia NEWS
- アマゾンジャパン、中小物流の契約相次ぎ解除 トラブル増の懸念も – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
- ミドリムシからプラ生産 ユーグレナなど3社、東大と共同開発へ – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
- 「Suica」と「Visaのタッチ決済」、改札での速度差の秘密【鈴木淳也のPay Attention】-Impress Watch
- プロジェクト管理ツール「Trello」で運転免許証など個人情報流出 閲覧範囲の設定ミスが原因か – ITmedia NEWS
関連:Trello設定ミスで個人情報が全世界に公開。免許証、パスポート、健康診断結果… 検索エンジンからも閲覧可能に(BuzzFeed Japan) – Yahoo!ニュース
関連:国内企業の採用情報がTrelloでダダ漏れだと話題に ~公開設定を今すぐ見直して! – やじうまの杜 – 窓の杜
関連:タスク管理ツール「Trello」で複数企業が個人情報を誤って“公開”か 運営元「漏洩を止めるためサポートに尽力」 – ねとらぼ
関連:「Trello」設定ミスで個人情報流出 企業あわてて非公開に「3年間もダダ漏れだった」 – 弁護士ドットコム
関連:「Trello」で個人情報がダダ漏れになるケースが続出。公開範囲の設定を「公開」にするとGoogleで検索可能に(ハフポスト日本版) – Yahoo!ニュース
関連:流出騒ぎのTrello、運営元が声明 「初期設定は『非公開』」「意図しない情報漏えいを止めるためサポート」 – ITmedia NEWS
Webに限った話ではないですが、OS・アプリ・ツール・サービス等を使うときは真っ先に権限・設定の確認や変更をすべき、というのは持論です。
使い勝手や、何ができて何ができないかってのを、だいたいそこで把握できますからね。
しかしあれだなぁ。
自分はtrelloを割と早めの2012年頃から使っていましたが(直近は別なツールをメインにしたのでほぼ使ってない)、
trelloがここまで話題(騒動)になったのは記憶にある限りでは初めてだ。
以前から公開設定の不備があるだろうユーザーがそれなりにいることは指摘されていたにも関わらず、ですからね。
例(2018年):うわっ…私のtrello、丸見え…?(簡易チェックツール付き) – Qiita
ほか、流出内容のキャプチャがそのまま掲載されているのでピックアップはしませんが、
2019年に某ゲーム会社と思われるtrelloのボードが公開状態で流出した時のまとめが現時点でも個人blogで掲載されたままのケースもあります。
こういった注目のされ方も、ある意味、コロナ禍で各Webサービス等の利用や関心が増えているってのも一因なのでしょうかね。
最近は例えばsalesforceで設定不備の事案が話題になってたから、その流れもあるやもしれない(今回のtrelloの件は、もっともっと単純な設定の話だが)。
関連(2021年2月):拡大する「セールスフォース設定不備問題」、3分でまるわかり | 日経クロステック(xTECH)
ただ、trelloの公開設定についてユーザー側ではない点を強いて言うと、
検索エンジンにインデックスさせなければ、まだ被害は出づらかったと思います。ここは改善の余地がある。
例えば他社のWebサービスのNotionの場合は、公開設定しても検索エンジンにインデックスするかどうかはオプションで有効にしないといけない上に、
有料プランに入っていないとできないようになっているので、無料で使っている限りでは、ページを公開しても単純にはたどり着けないようになっています。
※実例として自分がNotionで公開しているページ(※情報量多いのでPC以外からはアクセスしない方が無難です)の設定。
このページはGoogle等で検索しても出てこないので、基本的にはリンクを貼っている当Blog経由ではないとアクセスは難しいです。
(URLの直接入力で たまたま アクセスできる可能性はあります。でもこのページは自分が公開を意図しているので、その方法でアクセスできても許容・想定範囲内ですが。)
trelloではそういう配慮が不足していたかな、と。
ちなみにパブリックに閲覧可能かどうかの確認は、前述関連の窓の杜にも記載がありますが、
一番簡単なのはchromeならシークレットウィンドウ、
firefoxならプライベートウィンドウ、edgeならInPrivateウィンドウといった、
新しいセッションの状態で別途ウィンドウを立ち上げるモードがあるので、
それを使うことでしょうかね。
普段のログイン状態を維持した上で、同一ブラウザで未ログイン状態の確認も同時にできます。
もちろんログインさせていない他のブラウザを併用する方法でも良いとは思います。
関連:Chrome のシークレット ブラウジングの仕組み – パソコン – Google Chrome ヘルプ
関連:Microsoft Edge で InPrivate ブラウズを使う
関連:プライベートブラウジング – 履歴を残さずに Firefox を使用する | Firefox ヘルプ - 「せんたく便」カード情報6万件流出か 不正利用も(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース
- MUFGとAkamaiの“世界最速ブロックチェーン”、商用サービス開始 クレカの決済インフラに – ITmedia NEWS