一般
- 歩道で自転車と衝突し70歳死亡 運転の中3「塾に行く途中」 大阪 | 毎日新聞
- 任意聴取で「弁護権を侵害」 埼玉県に賠償命令 さいたま地裁 | 毎日新聞
- 唐揚げ専門店「グランプリの賞は売られている」疑惑に協会長が出した長文返答(週刊女性PRIME) – Yahoo!ニュース
- 海外の「ペーパーボトル」が誤解を招くと炎上…デザインが変更になった理由:らばQ
- 「日本最大級?」の巨大ウナギ、91歳の漁師が捕獲 通常の5倍 (山陰中央新報) – Yahoo!ニュース
- 電動キックボード指導警告91件 9月初集計、摘発15件 | 共同通信
- 子ウミガメの体内に大量の軽石 沖縄、「噴火・漂流」を誤食か | 共同通信
ガジェット・サービス・ツール等
技術・事業・セキュリティ等
- 「思ったよりも無風でした」――DSP版Windows 11の販売開始:古田雄介の週末アキバ速報(1/2 ページ) – ITmedia PC USER
記事内には直接触れないけど、掲載されている画像を見て思ったのが、
発売直後で、しかも無風だと言っているのに「絶賛」販売中とか、
あとは世によくあるのは「好評」販売中とかの文言で売っていたりするけど、
あれって表記上の問題にならないものなのかな。
ググると下記が関連か。
関連:観客多くない映画を「大ヒット上映中」と宣伝、法的問題はない?(オトナンサー) – Yahoo!ニュース
可能性として優良誤認にはなりえるけど、
社会通念として枕ことばとして使われているだけで、
実際そうかどうかはもはや誰も気にしていないような文言だから、
スルーされているので問題にならない、って感じだろうか。
潔癖さ、あるいは倫理を強く求める場合にはよろしくはないけども、
不健全だけど世の中そんなものだよな、と思ってしまった。
悪しき慣習の類はこうやって出来ているのも要因の一つなのかもしれない。