一般
- 知人がベンチに置かれていた荷物を駅員に届けようとしたら、持ち主が突然現れて警察を呼ばれ窃盗犯扱いされた→落とし物は絶対触らない方がいい – Togetter
- 「オシリカジリムシ」と命名 新種の甲殻類 鹿児島の干潟で発見 | NHKニュース
- 米最高裁「入試差別」審理へ 多様性確保の積極是正措置巡り | 共同通信
確かに多様性の確保のために特定の人種等を優遇「するだけ」だったら、平等ではなく差別と変わりない、という見方が出るのは当然だとは思う。
解釈のしようが出てしまうやり方の是非はケースバイケースだから一概にこのやり方なら正解だ、とも言えないからなぁ。
例えばバランスの是正という明確な「目的」と、期間ないし人数ないし何らかの「前提条件」をつける、
などの、目的を達成した後で優遇され続けないよう(別な方向のバランスが崩れないよう)に
明示的・合理的なモノがあった上でならまだ公平性の面ではわかりますけどね。
だけど、本当に後々出てきうる問題はそれだけか、などと、事前に可能性を網羅しきれるとは限らない。
最初に想像できたことだけに布石をおいて対処しておけばよいのか、という面もでるから、
それならまず目的を達成できる方法だけをやって、
問題が出たらその都度対応していこう、というやり方もある。
本来、先んじての対応だろうが、後からの対応だろうが、
どちらをとっても目的は同じだから、方法論の違いでしかないんだけど、
ただの方法論の話なのか、目的自体に差別等を含む平等の面で違反したものなのか、
という本質的な論点もブレることなんてままありますからね。
そして往々にしてそれを判断する情報が明示されていなかったりして、
視点・解釈に偏りが出てくると、その先は結論を思い込み、もはや議論にならなくなったり。
結局のところ、どんな表現でも良いけど、解釈の余地を与えない内容にすべき、ってのは共通する対処法だとは思う。
(上記はあえてふわっと抽象的に書いたのでわかりづらいものになっただろう) - バス事故無罪、国に賠償命令 「運転手過失の嫌疑なし」、札幌 | 共同通信
- 正義のハッカー集団が鉄道をハッキングしロシア軍撤兵を要求 – GIGAZINE
- 「早く帰りたくて赤信号横断」事故の原因となる歩行者、加害者として摘発されるケース相次ぐ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
- 石油代は「紅茶」で支払い 経済危機のスリランカ、綱渡りの資金繰り | 毎日新聞
- 迷惑行為を撮影してSNS投稿、“さらし行為”に法的問題はある?(オトナンサー) – Yahoo!ニュース
- 「調査終了は論外」総務省会議で批判噴出 郵便局長の顧客データ流用:朝日新聞デジタル
- 道路陥没か 原付バイク転倒し女性が意識不明の重体(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース
ゲーム
- 「FF」の原点に迫る物語やキャラクター作り、気になるバトルの難易度調整まで踏み込んだ「FFオリジン」開発者インタビュー|ゲーム情報サイト Gamer
難易度調整されたのか。一番最初の短期間配信された体験版をやったとき冒頭のチュートリアルの時点で自分にはダメだなとすぐにプレイを止めて購入は無い、と判断したからなぁ。
アクションが出来る人の視点での「易しい」と、本当に苦手な人が感じる「易しい」は別物ですから、
ある程度レビューが出るまでは購入の再検討自体を保留にしておこう。
技術・事業・セキュリティ等
- なぜかGoogleドライブに「1」とだけ入力したデータをアップロードすると著作権侵害の警告が来る – GIGAZINE
ひどい誤判定だ
- クレカ決済システムに不正アクセス受けサービス停止 メタップス 「原因や流出内容は調査中」 – ITmedia NEWS
- IPアドレスの16進・8進表現使ったEmotetスパムキャンペーンが観察される | TECH+
その他
- 更新を忘れて危うく日をまたぐところだった・・・。
いや、別にその日のうちに更新しなきゃいけない決まりがあるわけでもないし、
なんというかもう自分ルールとして強迫観念に近いものになりつつあるのはよろしくはないな。