一般
- 絶対に触ってはいけない猛毒キノコ、散策路に次々出現…ナラ枯れが影響か : 読売新聞オンライン
- 道路工事中に光ケーブル切断 市役所などで通信障害 広島県 – ITmedia NEWS
- 静岡県の水害巡りフェイク画像が拡散 画像生成AIを利用 投稿者はデマと認めるも「ざまあw」と開き直り – ITmedia NEWS
- 30m噴き上がった神社の水柱、1か月半噴き出し続けようやく止まる : 読売新聞オンライン
- 警察官4人で飲酒 それぞれの帰路で転落 1人は線路、1人は海に | 毎日新聞
- ハロウィン用カボチャを叩きつけ破壊 年配男性「悪ふざけ動画」物議…町も「すごく残念で悲しい」(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース
ゲーム
- 「ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家」物語の舞台「イリマ星」と出会うキャラクターたちを紹介! | Gamer
- Core Keeper-Core Keeper&Terrariaクロスオーバーが始まりました!-Steamニュース
関連:Core Keeper-Core Keeper&Terrariaクロスオーバー – パッチノート – 0.4.5-Steamニュース
関連(9/22):採掘サンドボックス『Core Keeper』が『テラリア』とクロスオーバー発表―「キングスライム」様が御成り! | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
Core Keeperは7/17付けで記載してから触っていないから、丸2カ月以上ぶりにプレイするか。
コントローラーでプレイしていて、時間空くと毎回操作方法を忘れちゃうので、まずはそこからだな・・・・。
間にあったアップデートのVer.0.4.4は個人的には触らないものがメインだから確認しない(壁にたいまつを設置するのは利用するだろうけど、自分は装飾関連では遊ばないので)
今回のテラリアとのコラボのVer.0.4.5については、テラリアのキングスライム(ボス)を召喚するのに、まずはスライムを狩りまくって低確率ドロップの「王冠の召喚像」を入手しないといけないのが地味にだるいなぁ。
いやまぁ今回は期間限定イベントでもないし、Ghormさんの徘徊ルートを周っていればたぶんそんなに時間はかからないとは想定しているけど、ひとまず9/29発売の黎の軌跡IIが届くまでのツナギとしてのプレイで気楽にやる。
ただ9月初旬に発表されたロードマップを見る限りでは10月に限定イベントがあるっぽいし、11月に大規模アップデートもくるから、片手間でのプレイは再開することになりそうだな。
一方で、テラリア側のアップデート(Ver.1.4.4)は当面はプレイしないかな。
テラリアの方を最後にプレイしたのは2020年5月29日付けの記載付近か。
ああ、いや厳密に言うとPC(Steam)版はそうなんだけど、その後、PS4版でVer.1.4がきてから(PS4で)ちょっとはプレイしている。
それも含めると2022年2月17日にプレイしようかなとか記載しているから、半年ちょい前がおそらく最後のプレイだな。
テラリアの方は下記関連を見ると、9/28(日本時間ではない)予定にアップデートがくる。
関連(9/22):『テラリア』最新アプデ「Labor of Love」配信日が9月28日に決定!建築物を透明化するコーティングなどの新要素も | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
ただし、日本語版(ゲーム機、スマホ向け)については販売者が別で、アップデート時期も別。
ツイッターには待たせるけどアップデート自体はある旨の記載があるので、気長に待てばそのうちくるでしょう。
自分は、今回はPC版ではプレイせずに日本語版(PS4版)の方を待ってからにする。
関連(9/22):テラリア公式さんはTwitterを使っています: 「日本語版についてはローカライズの関係で少しお待たせしてしまいますが、なるべく早く配信できるよう対応中です! #テラリア #terraria」 / Twitter
ガジェット・サービス・ツール等
技術・事業・セキュリティ等
- 「舌打ち」で障害物の位置を特定 音の跳ね返りをVR上で可視化、エコロケーションを体験:Innovative Tech – ITmedia NEWS
- 「Firefox 105」のちょっとした仕様変更が不評、開発チームが撤回 – 窓の杜
- ジブリパークで個人情報流出 スタッフ応募の1525人、金銭の要求も – ITmedia NEWS
- ローソン “アバター従業員”1000人採用へ 1人が複数店で“遠隔同時勤務”も – ITmedia NEWS
- 永久凍土下にOSSのソースコードを保存する「Arctic Code Vault」、約1.4トンの保管庫を設置完了 GitHubが報告 – ITmedia NEWS
- 世界堂オンラインショップに不正アクセス メアド最大18万件が流出 – ITmedia NEWS
- 社名を「ハンズ」に変更 10月1日、東急の名は消滅 | 共同通信
- 新人作のゲームに「神ゲー」の声 「コロナ前のノウハウ使えなかった」のになぜ? バンナム新卒研修の工夫(1/3 ページ) – ITmedia NEWS
- ボトル回収、スマホで追跡 ファミマが都内で実証実験 | 共同通信
別にこれ自体、悪いとは言わないし、これに限った話ではないのだけれど、
必要以上に見える化などをしてしまうと、
そのシステムの稼働コスト(電気も含む)そのものがエコじゃないよなぁと思うことはある。 - 世界中どこでも衛星通信インターネットを実現する「Starlink」の通信速度がユーザー増加とともに低下しつつあることが判明、その実態とは? – GIGAZINE
衛星だとなぁ。簡単に増強ってわけにも行かないだろう。
そもそも場所が場所だけに(衛星の)数を増やしての対処自体では限界がくるのは目に見えているから、ユーザー数増加の影響が顕著に出るのは理解できる。
となると、解決って技術革新・・・と呼ぶほどではないにしろ、技術的な大きな進化がないと難しいんじゃ、と思ったりはする。