一般
- イエメン、群衆事故で78人死亡 首都サヌア、多数負傷 | 共同通信
- 旭川コンビニ店員殺害未遂、ライブ配信…相原強志容疑者 : 読売新聞
- 福島市で30℃超 本州で今年初めての真夏日(tenki.jp) – Yahoo!ニュース
暑かった。室温が29度を超えたのは確認した。
当Blogを検索したら去年はもっと早い4/10に似たような状況でクーラーをつけてたみたいだからな。
いつだったか桜が咲いている時に雪が降ったこともあったし、なんかもう近年はこの時期の天候がよくわからない。
今回は扇風機でしのいだけど、しのぎ切れていない感はあったので、次に暑くなったときは試運転をするか。
関連:4月なのに暑い! でもクーラーは我慢? 何度なら冷房を使うべきか 日本気象協会に熱中症対策を聞いた – ITmedia NEWS - トランポリン施設大けが相次ぐ 消費者庁 国に危険性周知求める | NHK | 事故
- 強盗対策で「置き配」促進 警察庁、宅配大手が合意 – 日本経済新聞
配達員を装い玄関を開けさせる手口が確認されており、同様の被害を防ぐ狙い
- 着物イベントの「左前」ポスターが物議 「死に装束」指摘も…制作元は修正否定「ファッションに決まりない」: J-CAST ニュース
興味本位でちょっと調べてみましたが、そもそも「大昔」は「左前」も当たり前で(「も」というか「が」だろうか)、
中国からの文化流入で「全員、右前にしなさい」というお達し(初令天下百姓右襟)がでたのが発端ぽく、
つまるところ「左前」が「死に装束」というのもそれ以前は無かった、後からきたものとなる。
ファッションだからどうこうなんて議論以前に、歴史的にも文化的にも「どっちが前が正解か、確定的なものなんて無い」という。
そもそもなんだけれど、例えば仏教のルールをキリスト教徒に従えと言っているのと同じで、栓無きことだろう。
個々の立場や状況・環境・変遷などでいかようにも変わってくる。
物事って状況に合わせて行動を適切に変えるのがあるべき姿で、一定のパターンのみで定義づければ万事OKになるようなものじゃないですからね・・・。
要は「左前を死に装束だ」と定義して、それをルールとして守ろうとしている人からすれば忌避感はあるんだろうけど、
そのルールの配下にいない人からすれば「関係ない」のだから、それこそファッションの視点で自由に楽しんで良い余地はあるものだと思います。
いや、歴史がー、文化がーって言ったって、後述で引用しているけど、じゃあ「どこまで遡るんだ?」ってなるでしょう。結局「変わっている」んですよ。
こんなの、結局どこかの誰かや、宗教上のもの、あるいは大衆的に定義して従わせようとしているだけで、それが正しいかどうかはそもそも論外だ。
本当に歴史・文化を大事にするなら「中国からの文化流入」前のもともとの日本の姿が基準になるべきでしょう。もしそうなら、後述通り、「左前」だって一般的になる。
でも現代からすれば左前を忌避する方が多いでしょう? 結局、自分の都合の良い具合に時代をさかのぼることで判断も変わってきちゃうんだから、本当に論点にしているのって、単に「自分の思い通りにならない」ことに対しての自己利益的な見方なんじゃないだろうか、と邪推してしまう。
やっぱり議論する場合、誰でも同じ判断基準になるように、何らかの絶対的なモノサシを用意すべきですよね。じゃないと、使っているモノサシが違うから議論が交わりづらかったり、理解が遠くなる。
関連:日本の衣服の着方「右衽」(うじん)について,飛鳥・奈良時代の図版を探している。 | レファレンス協同データベース
日本でも埴輪や高松塚の壁画に見られるように,古くは左衽の衣服であったが,中国の影響を受けて奈良時代の大宝令(701)では男は盤領,女は垂領,いずれも右衽にせよと明示された。…719年(養老3)には,庶民の原始的小袖の垂領にいたるまで右衽にせよとの令が下された。
飛鳥・奈良時代には隋や唐との交流が進み,中国の右衽の制が日本に流入。上流階級はいち早く左衽を捨てて,右衽に切り替える。…養老3年(719)に命令が出された。<初令天下百姓右襟(『続日本紀』巻8)>庶民に至るまでこれまでの左衽を改め,右衽にするように,という内容だ。
本来,日本は左まえだったのでしょう。…それがいつ右まえに変わったかというと,719年に全国の人びとが右まえにするよう国が方針をとったからです(『続日本紀』養老3年2月3日条)
(古墳時代の人物埴輪は)基本的には,男性は衣・褌,女性は衣・裳の形式で,衿あわせは右衽,左衽の両方が見られる。飛鳥時代には,(高松塚古墳壁画の人物像が)左衽である。その後,奈良時代には右衽と定められ,服装は右衽に統一されるという流れになる。飛鳥・奈良時代から平安時代への社会の移り変わりにともなって,右衽にすることが徹底される。
ほか:服制の歴史
関連:死に装束 – Wikipedia
関連:きものは右前? 左前? 絶対忘れない覚え方は? | きもの着方教室 いち瑠 - 中学校で天井工事中に10キロパイプ落下 生徒が頭にけが 大阪 | 毎日新聞
ゲーム
- 「ハテナの塔 -The Tower of Children-」が配信開始!過酷な塔の上で暮らす子供たちが楽園を目指すサバイバルローグライクアドベンチャー | Gamer
- PS4/Switch版「FF ピクセルリマスター」本日配信。”生みの親”坂口博信氏を迎えて,開発当時を振り返る対談動画も公開
- PC/Steam版「テラビット」が本日4月20日より配信予定―基本プレイ無料のサンドボックスゲーム | Gamer
- 「イースX -NORDICS-」,4人のサブキャラクターと新要素“マナアクション”の情報が明らかに
- 「マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~」舞台となる街の施設や調合・採取といったゲームサイクルなどを紹介! | Gamer
- 「Hello! インディー」太陽と月の力を持つ主人公たちの物語。『Sea of Stars』体験版が本日配信。 | トピックス | Nintendo
関連:Sea of Stars ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
ずっと気になってた作品なので、とりあえず(Switchの体験版を)DLだけしておいた。
プレイは当面できないが、まぁ発売は8/30予定とまだ先だから問題ないだろう。
でも買うとしたらSteam版にするは思う。
ほか:「Indie World 2023.4.20」を公開しました。 | トピックス | Nintendo
まだ記事のみの確認で、大本の動画は見てない。
ガジェット・サービス・ツール等
技術・事業・セキュリティ等
その他
- メールフィルターの作成 / 削除|PC|OCNメール(Webメール)|メールサービス | 個人向けOCNお客さまサポート
一昨日くらいにAmazonで注文したら、Amazonからのメールが届かなくてあれ? と思って久しぶりに迷惑メールフォルダを確認したら、、
「OCN」の迷惑メール自動判定の方で、注文時と発送時のAmazonからの正規のメールが迷惑メールにひっかかるようになっていた。
前回注文したのが3月中旬頃で、その頃までは正常に届いていたから、ここ1カ月以内で発生しだしている誤判定だと思う。
仕方ないから暫定的にフィルター管理(詳細設定)で、
=====- 優先度:できるだけ一番上に。
- フィルター内容
・フィルター名:適当(「Amazon」でもなんでも)
・フィルター条件の指定:「ヘッダーの名前」「Received」「次の文字列を含む」「amazonses.com」
・アクション条件の指定:受信箱に維持
・「以降のフィルターは処理しない」にチェック
=====
を追加して、Amazonから送信されたメールを受信箱で止まるように設定した。
※ざっと見る限り、Amazonを騙った本当の迷惑メールとの差異として、今のところはこれだけで一発判定できそうだったので。
(ちなみにこのフィルターを使っても、そこまで受信が遅くなるようなことには、少なくとも自環境ではなっていない)
補足(ちょっと古いページだが。2004年):ウイルス・メールの送信元を調査する - @IT
フィルター設定の実例
フィルターの優先度の実例
なお、既に処理済みの迷惑メールになってしまっている古いものを振り分け直したい場合は、
上記のフィルター内容の「アクション条件の指定」には「フォルダ内に保存」で適当な場所(「受信箱」など)にしたものに変更し、
その後、フィルター管理の上部にある「フィルターを実行」から、既に迷惑メールフォルダなどに入ってしまっているフォルダを指定すれば振り分け直される。
※実行後、「アクション条件の指定」を元に戻すのを忘れずに(この辺は頻繁に使うなら別のフィルターとして定義して、必要に応じて有効・無効を切り替えて使ってもいいだろうが、誤判定って一時的なものだからな。あんまりフィルターを増やしても管理が面倒になるのはネック)。
しかし何が気にくわないって、Amazonの正規のメールが迷惑メールに誤判定されている一方で、
本当の迷惑メールの一部が、逆に迷惑メールにならない誤判定されて受信トレイに入ってきているってことだな。
ユーザーからの不適切な通報機能が影響しているとは思うけれど、いったい、どういうチェックがさていているんだか。。
関連:迷惑メール誤判定通報|PC|OCNメール(Webメール)|メールサービス | 個人向けOCNお客さまサポート