日次まとめ 2024年07月10日

その他

一般

ゲーム

  • ラグナロクオンラインをベースにした新作アプリ「THE RAGNAROK」,事前登録の受付を韓国で開始
  • 『笑み男』任天堂のホラーゲームか? 謎のティザーサイトが立ち上がる | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    偏見もあるかもしれないけれど、任天堂っぽくないから、開発は他社だろうか?

    実例だと「バディミッション BOND(任天堂×コーエーテクモ)」みたいに、
    たまに(販売は任天堂だが、開発は任天堂でも任天堂の子会社でもない他社が担当している)完全新規の作品がぽろっと出てきたりしますしね。

    個人的には別の実例で、「幻影異聞録♯FE Encore(任天堂×アトラス(セガ)×インテリジェントシステムズ)」みたいな、
    RPGがベースにあるものだったら興味はある。

    けど、この「笑み男」はどう想像しても その手の作品ではないだろうなぁ・・・。
    正式に発表されてもピックアップはスルーするかもしれない。


    あ、そういや例に出したコーエーテクモと言えば、この手のホラーゲームがあったな(まだ発表されていないけど、勝手にホラーゲームと前提したとして)。

    あんまりジャンル的に詳しくはないけど、「」がそうかな。

    上記の「零」のリンク先(Wikipedia)を見たら、

    日本国外版は(略)その大半は発売元を全く別の他社に委託している。『零 月蝕の仮面』から『零 濡鴉ノ巫女』のWii U版までは提携した任天堂から発売された。

    って記載があるから、実際に過去、販売が任天堂だったのもあったみたいですね。

    であるなら、ひょっとするとこのシリーズの最新作っていう線もありえない話ではないのかな? 「零 笑み男」みたいな感じで。

    まぁ前述したけど、詳しくないから雰囲気的にこのティザーサイトが似てるかどうかもさっぱりわからないので、完全に根拠はないですけどね。

    でも冒頭通り、少なくとも「笑み男」のテイストは任天堂っぽくないから、他社(それも任天堂の関連会社ではない) 開発で想定するのが妥当かなぁと。


    蛇足だけど、ジャンル的に詳しくはないけど、興味があった時期はある。

    例えばよく伝説的なクソゲーとして取り上げられることが多い、PS2の「四八(仮)」とか、自分は発売日に買ってましたからね。

    しかも、未開封のまま積んでいて完全に未プレイという、色んな意味で猛者ですが。。

    もちろん発売日に買ってますから、クソゲーなんてその時点では言われていないので、後々ネットの普及と共に色々と評価(酷評)が上がってきて、それを見て、ああ、なんかもうこのまま意地でも未開封で持っていようかな、と。

    それ以外だと記憶にある限りだとたぶん、まともに買ったホラー系はないかもなぁ。

ガジェット・サービス・ツール等

技術・事業・セキュリティ等

隙間スキーマ をフォローする