一般
- 線香で大気汚染? 台湾、当局の抑制策に寺院などが抗議デモ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
実際のところ、科学的に有害であるものが含まれていると証明されているのであれば、いくら宗教だ、文化だといっても変えていくべきところだと思います(ただ文化の保存は別途で考慮したほうがいい)。
ただ恐らく全ての「線香」の製法・材料がそうだ、とは限らないんじゃないのかなと。
なんでもひとまとめにして追及するのはまた違うので、そういったところで風評被害が出ないように配慮は必要です。- 線香の煙が大気汚染の原因となっているとして当局が使用を控えるよう呼び掛けていることに宗教関係者らが反発
- 環境団体は、線香などの煙にはベンゼンやメチルベンゼンなど有害な化学物質も含まれていると警告
- 対して宗教関係者らは、宗教の伝統を守る上で重要な要素だとして反発
- 当局は今月、線香などをたくことを禁止するつもりはなく、別の方法を奨励しているだけだと説明
日本の場合はもともと他国に比べて(宗教観が)ゆるい部分があるので受け入れられ具合もだいぶ違うとは思いますが、
最近は、火事のリスクも考慮して、LEDなどを使った線香や蝋燭もいろいろと出始めていますね。 - 東京五輪まで3年:混雑緩和に協力 テレワーク900社超 – 毎日新聞
会社の割合としてはテレワークを導入できる数の方が少数になるとは思いますが、
大企業が導入すれば人の数の割合はそうでもない状況になりますから、どうこまで効果が出るのかは気になるところです。
混雑緩和ではなくテレワーク側そのものに焦点をあてると、少なくとも、ある程度の年数は見る必要が出ると思います(最初は成功に見えても…、という可能性がある)。
今日見かけた関連といえばこんな記事も:「在宅勤務」悪用されて廃止 社員が孤立…共同作業には不向き (1/2ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
こういう記事を見ると、フレックスタイム制の「コアタイム」の概念を取り入れると、結果がまた違ったものになるんじゃないのかなと思う部分も。
補足:効率的な働き方に向けてフレックスタイム制の導入 フレックスタイム制とは
ほか、ポジティブ寄りな今日付けの記事は下記。
関連:テレワーク導入企業では7割以上がポジティブな意見 – Vorkersクチコミ調査 | マイナビニュース
関連:在宅勤務制度導入企業の5割強が満足、利用者を増やす方針–管理者の意識調査 – CNET Japan
調査機関が違うので、内容は異なる部分があります。
下記については確かにそうですね。特にON/OFFは「合わない」(いつまでも慣れない)人が一定割合出て来ると思います。オンとオフの切り替えがあいまいになってしまい、逆にあまり休めないといった自己管理に関する課題や、勤務時間や成果などの管理が難しいという課題を指摘する声もあった
結局ネガティブ寄りになってしまっていますが、そうじゃなくて、メリット・デメリットの両方はどうしても出て来るというだけです。
ちょっと別方向の内容でこんな記事も:ロボットで出社する人も?―通勤せず働く「テレワークの日」 [インターネットコム]
少し前の関連でいえばIBMの件は話題になっていました。
在宅勤務を推奨していたのですが、結局は事実上の廃止へ、といった感じです。
コミュニケーションに関する問題も話題にはされていますが、大きい理由としてコストが指摘されています。
関連(2017年5月):在宅勤務はやっぱり無理?米ヤフーに続き、米IBMも「禁止」に方針転換
関連(2017年5月):在宅勤務者に「オフィス勤務か辞職」を迫るIBMの、真の思惑|WIRED.jp
だいたいの情報を統合すると、社員にとってはおそらくメリットが強めで、会社にとってはデメリットが強めの傾向が見えて来る感じでしょうか。
ただし、社員側が自分自身をしっかりコントロールできなきゃデメリットに寄っていく感じです。
そもそも社員の多様性のための仕組みとも言えますから、やはり社員の意識が成功を左右するところでしょうか(もちろん会社側のサポートありきですが)。 - 今年はなんと東京都と共催!8月11日『きのこの山の日』にイベント開催!「きのこの山びこ」「きのこの山のぼり」を東京タワーで実施!東京都庁にも展示! – 株式会社明治のプレスリリース
関連:東京タワーきのこの山化計画!?「きのこの山の日」イベントで東京都とタッグ | ニュースウォーカー
関連:たけのこ完全敗北か!? 都庁&東京タワーが「きのこの山」だらけになるイベント、山の日に開催 東京都とのコラボ – ねとらぼ
対抗してどこかの自治体が「たけのこ」を使ったらおもしろいです。
でも、きのこが「山」を使うなら、たけのこは「里」でしょうが、そういった意味ではコラボしづらそうか。
ちょっと検索すると、青森県に「たけのこの里」っていう施設があるみたいですね。
関連:たけのこの里 | 道の駅 いかりがせき 公式ホームページ - 熊本地震 SNS避難にブレーキ、根拠不明情報で「避難せず大丈夫」と逆効果か 近所声がけ有効 (1/2ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
- マダニ感染症、野良猫にかまれ保護しようとした50代女性が死亡 世界初、厚労省が注意喚起 – 産経ニュース
哺乳類を介して人が死亡したことが判明したのは世界で初めて
野良猫などに対する殺傷事件につながらなければいいですが・・・。
- Switchの「箱だけ」高額で販売 メルカリが対策、ユーザーに注意喚起 – ITmedia NEWS
- 運転中の「ながらスマホ」事故が2.3倍に、警察庁が注意喚起 – ケータイ Watch
ゲーム
ガジェット・サービス等
- ワイヤレスイヤホン、スピーカー、ディスプレイの主要機能を1つにまとめた、世界初のBluetooth対応デバイスPinnが登場。|プレスリリース配信サービス【@Press:アットプレス】
- イスと呼ぶにはあまりに贅沢。コンパクトボディに最新鋭のマッサージ機能「SYNCAコンパクトマッサージチェア」|ジョンソンヘルスケア株式会社のプレスリリース
- 「CD売るの、辞めました」 アイドルグループ「notall」、新譜CDを無料配布 – ITmedia NEWS
試みはおもしろいです
- 「空のタクシー」で大渋滞回避、格安ヘリ配機アプリ登場 ブラジル 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News
- 病院や工場での使用におすすめ!シリコンカバーと一体型の抗菌・防水防塵キーボードを発売。|サンワサプライ株式会社のプレスリリース
カバーと一体ってのは珍しいですね。打鍵感が気になります。
- 【ビジネスのつぼ】「行き先は不明」 日本航空「どこかにマイル」、航空業界の常識覆した新サービス (1/4ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
- 【世界ミニナビ】乗り逃げ率9割以上、中国「シェア自転車」2社が相次ぎ倒産…マナー頼みではビジネスにならず(1/2ページ) – 産経WEST
文化・地域の特色は加味が必要です
- freeeが事業用クレジットカード「freee カード」をライフカードと共同開発。スモールビジネスにおけるカード利用を通じてキャッシュレス化を促進|プレスリリース配信サービス【@Press:アットプレス】
関連:freeeが事業用クレジットカードに参入、スモールビジネスのキャッシュレス化促進へ | TechCrunch Japan
関連:クラウド会計ソフトと連携した事業用クレジットカード「freee カード」 | マイナビニュースユーザーの同意に基づき「クラウド会計ソフト freee」上の会計データをライフカードに審査資料として提供することで、個人事業主や中小企業の従業員が導入しやすいようにした事業用クレジットカード
こういった審査方法は良いですね。
- 痛車?いいえ、公用車です! | 河北新報オンラインニュース
- 「忖度まんじゅう」注文殺到 関西限定「上司に渡して」:朝日新聞デジタル
ほか(2017年3月):【森友学園】「忖度」という言葉について、日本語学者に聞いてみた
- RSSリーダ「Live Dwango Reader」終了へ–利用者の大幅減により – CNET Japan
個人的にはRSSリーダーのサービス閉鎖は戦々恐々です。
Googleリーダーが廃止(2013年7月)されるときは本当にいろいろと試しました。
結果的にfeedlyに落ち着きましたが、やはりgoogleは良かったという想いは今でも強いです。
個々のサービスが各WebサイトにRSSを取りに行く負荷を考えれば、この手のサービスはどこか1強が生き残った方がいい部分はあるものの、選択肢的にはどうにも。 - マクドナルド「スマイル0円」がデリバリー対応 – 週刊アスキー
- ツイッター3.3万リツイートの「ドキッとする栞」ついに商品化!ヴィレヴァン通販で先行販売中|株式会社Village Vanguard Webbedのプレスリリース
技術・事業等
- 日本のMVNOとして初めて、eSIMの実証実験を開始|プレスリリース配信サービス【@Press:アットプレス】
- 料理の写真から食材とレシピを推測するAIシステム「Pic2Recipe」–MITが開発 – CNET Japan
2次元の情報単体ではいくらなんでも(人間でも)無理でしょうね。
ただ精度があがればだいぶ便利にはなりそうです。研究チームによると、同システムの判断力は人間並みだったという。ただし、学習で使ったデータベースの内容に偏りがあったため、クッキーやマフィンといった料理の解析が得意で、巻きずしやスムージーなどの解析が苦手だったそうだ
- 一人っ子政策 落とし子 中国、不妊治療ビジネスが成長分野に (1/3ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
- 農・鉱分野にも自動運転の波 無人ダンプに自律航行船…課題は価格 (1/3ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
- 車両の挙動をブラウザ上で再現する「カーエミュレーター」とは (1/5) – MONOist(モノイスト)
- 俺がこんなにカワイイわけがない──誰でも“美少女に変身する”VR 「かわいさ」追求する男3人の挑戦 (1/3) – ITmedia NEWS
ああ、なるほど、確かにこの使い方(自分がなりきる)はほとんど見かけたことが無いかもしれない。
- リモートで悪用可能なWi-Fiチップセットの脆弱性、Black Hatで詳細発表 – ITmedia エンタープライズ
- 仮想通貨マイニング需要が減速 「成熟期に移行した感じ」 (1/4) – ITmedia PC USER
※記事タイトルの内容は1ページ目のみ。
ビットコインに関して言えば、登場からもう8年経ってますからね
ほか:ビットコインって怪しいの?仮想通貨をマイニングしているユーザーに最近の事情を聞いてみた – AKIBA PC Hotline!
マイニング関連でいえばこんな記事も:ソフトバンク中核会社に不正アクセス―仮想通貨の発掘プログラムを植えつけられる [インターネットコム]
ビットコイン関連ならこんな記事も:ビットコイン、入出金を再開 規格変更で混乱生じず – SankeiBiz(サンケイビズ)
- “聖火の燃料に水素を” 大手企業グループが研究開発進める | NHKニュース
- NASA 放射線シールドをつくるために折り紙職人を探す – Sputnik 日本
この手の話、前にも見かけた記憶が・・・
この辺ですかね(2014年8月):NASA、「折り紙」式の新しいソーラーパネルを開発
関連(2014年8月):NASAも注目する「ミウラ折り」とは? 日本の折り紙技術、宇宙発電などに応用進む | NewSphere
補足:ミウラ折り – Wikipedia - 7月28日(金)は、「システム管理者感謝の日」!~全国各地で活躍されているシステム管理者の皆さまに感謝~ – 株式会社ユニリタのプレスリリース
- 不明マレー機捜索の副産物、隠された深海世界が明らかに 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News