一般
- 猛暑の台湾で大規模停電 人為的ミス、668万戸影響:朝日新聞デジタル
現代社会においてライフラインが使えなくなったら、状況によっては生命の危険性もありえますからね
人為的ミスで起きたとなると、さすがに問題度合いは大きいです - 従業員が作った文書を経営者が「勝手に」個人名で出版…「職務著作」になるの? – 弁護士ドットコム
- 「捕まると3年以内に死ぬ」岡山の奇祭、悲鳴上げる人も:朝日新聞デジタル
護法実を務めるのは、IT関連の仕事をしている(略)。今回、祭り当日までの1週間、外部との接触を断ち、寺にこもって修行をした。(
内容どうこうっていうより、別なところが気になったのですが、祭りへの情熱というか、「1週間」ってのは職場の理解もないと難しい場面もありそうです。
明らかに合理的ではないけれど、かといって批判しづらいというか、意見が分かれる類だなとは思いました。 - タイ国王の報道FB共有は「不敬罪」 大学生に実刑判決:朝日新聞デジタル
国王の経歴に関する外国メディアの報道をフェイスブックで共有したことが不敬罪にあたるとして
- 冷蔵庫の利用も制限…スイスのホテル、ユダヤ人宿泊客に注意書き 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
- 印 抗議活動や自殺が社会問題に 農家7割が赤字 「生活苦」深刻 (1/2ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
- 「過剰な飲酒」米で急増、医療費圧迫懸念 「アルコールこそ最大のドラッグ問題」 (1/2ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
- 普段身にまとっている香りが、実は健康に悪影響!?2人に1人は香りによる体調不良「香害」を経験。その体調不良の要因が人工的な香りによってとは知らずに香りつきのものを日常的に使用している方は約8割!|プレスリリース配信サービス【@Press:アットプレス】
- スウェーデンで白いヘラジカ撮影、見物客殺到 「近付くと危険」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
- ベルムランド地方には白いヘラジカが50~100頭生息している
- 一帯に生息するヘラジカには珍しくない劣性遺伝子によるもの
- 森林や私有地で大勢の人がこのヘラジカを探し回っているため、地元住民や自然愛好家が迷惑している
- スウェーデン全体では30万頭いるヘラジカのうち1000頭ほどが白い
- 「ファミマ直結交差点」なぜできた? 専用右折レーン、店舗駐車場内で信号待ちも | 乗りものニュース
- 窃盗容疑:「平成のクモ男」逮捕、送検 高層階ばかり狙う – 毎日新聞
- 台湾先住民の少年少女楽団が放った「光」 国際コンクールで初優勝 国際舞台で存在感 – SankeiBiz(サンケイビズ)
初出場して優勝
ゲーム
- 日本初のゲームAI専門開発会社が誕生!!ゲームAIの第一人者、森川幸人率いるモリカトロン株式会社設立のお知らせ|株式会社モノビットのプレスリリース
- 電撃 – クトゥルフの呼び声が響くとき、騒乱が起きる――『The Lost Child』クリア済みネタバレなしレビュー
- 全10章以上の大ボリューム。PS4®『真・三國無双8』の壮大なストーリーを見よ! | PlayStation.Blog
- ”誰も死ななくていい”RPG「UNDERTALE」、本日発売! – GAME Watch
- 中国軍の新たな敵はスマホゲーム? 夢中になり過ぎる兵士に懸念 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
- 国内で大ヒットしているスマートフォン向け対戦型ゲーム「王者栄耀(King of Glory)」
- 1日あたり最大8000万人がプレーする
- 提供するIT・ネットサービス企業テンセント(Tencent)は先月、国内でのあまりの人気ぶりに「子どもたちの健全な成長のため」プレー時間を1日1~2時間に制限すると発表した
ガジェット・サービス等
- ラズベリーパイを多機能ロボットに!プログラマブルなロボットアームやカメラを搭載したCrazyPiが登場 | Techable(テッカブル)
コンシューマー向けIoTは確かにうーん、というものが個人的には多いです。
こういう使い方を提案します、という製品が多くて、こういう不満等があるんだけどどうしたらいいかという解決でIoTを使ったものにいまいち切り込めていない、といった感じですかね。
例えば、ポストに何か投函されたことを検知し、通知してほしいみたいな感じだったり、今ちょっと手が離せないときの来客時に応答(少し出るのが遅れます、みたいなアナウンス等)を指示したいだとか。
個人的にはインターネットでの利用を大部分では求めておらず、ローカルエリアでのネットワーク上でいいんだけどな、という思いはあります。
ただアップデートであったり、場合によりアドオン的な仕組みであったりを用いるのであれば、確かにインターネット対応にしておいたほうが無難ではあります。
とはいえ、こんなこともありえる、という記事が今日付けでありました。
関連:スマートロックが解除不可能に 米企業がアップデートでミス – ITmedia NEWS- Wi-Fi経由でのアップデート内容に誤りがあったために、スマートロックがLockStateのサーバと通信不可能になり、一部のユーザーが操作できなくなった
- 現状はユーザーがスマートロック本体を取り外し、同社に送ってもらうことで修理するしかない
- 今回のトラブルは、スマートロックにとっておそらく最悪のシナリオだ
この事態はイレギュラーケースであれど、対応できるように始めから考えておかないといけない類ですね(特に後続の製品は)。
部屋の鍵としての利用だったらまだいいでしょうけど、玄関だったら致命的でしょう。
ユーザ側としてもリスク対策として考慮できそうな事案です。
ある程度確実性がある対策は、アナログな通常の「ドアノブと鍵」をスペアとして持っておく、とかでしょうか。
もはやスマートロックを全否定で、なんかバカらしいですけど、それ以外にしようがないと思う。
ただスマートロックは、特定ユーザにだけ鍵を配布できるだとか、一元管理とか、使いこなせば便利な場面はあるのです。
特にそういった用途の利用では確かに増えています(「スマートロック 会議室」等で検索すればいろいろ出てきます)。
だけど注目するのはやっぱり、一般家庭では、ってところですかね。今回の件は不安を大きく残します。
「絶対」「確実」「100%」だったら選択肢なんて逆に存在しませんから、正常なのがあたりまえ、異常なときにいかに被害を抑えられるか・対応できるかってのにも注目したほうが良さそうです。
技術・事業等
- 新規格“JPEG-XL”の技術公募を開始、圧縮率60%向上を目指す – 週刊アスキー
- 正規のソフトウェアアップデートにマルウェア、法人顧客に配信 – ITmedia エンタープライズ
- 「病は気から」の仕組み、マウスで解明 北海道大:朝日新聞デジタル
- 「即時再充電可能」なバッテリー技術が誕生、電気自動車の未来を大きく変える可能性 – GIGAZINE
- アマゾン、注文した商品を2分で受け取れる「Instant Pickup」を開始 – CNET Japan
5カ所はすべて、Amazonがキャンパスへの配送用に既に設置済みの大学構内の受け取り場所だ。これらの場所では、前後に扉がある小さな倉庫がロッカーの後ろに配置されている。AmazonはInstant Pickupを提供するために、これらの受け取り場所に在庫を常備したとみられる。
コンビニを少し発展させるとこんな感じになるんですかね。
- 「銀行のビジネスに相反しても受賞」–MUFG スタートアッププログラムの成果 – ZDNet Japan
- 取引先を追ってベトナムに進出、ユニーク印刷会社の「勝負勘」 | 飛び立て、世界へ! 中小企業の海外進出奮闘記 | ダイヤモンド・オンライン
- 子供向けスマホ需要に照準 携帯各社、市場拡大にらみ販売強化 – SankeiBiz(サンケイビズ)
- 中国は100%…世界で蔓延する食品不正 食の安全にブロックチェーン活用 (1/3ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
約7割で不正が見つかることが統計で一般的に示されるが、中国では100%に近い。食品業界全般に蔓延(まんえん)する問題だ
- ガザの生ごみを燃料に=日本人主催ビジネスコンテスト:時事ドットコム
- 自転車の「ハブ毛」 消えゆく転機となったのは…:朝日新聞デジタル
- スクレイピングでLinkedInの公開情報を活用することに問題はないと裁判所が判断 – GIGAZINE
- マグロ枯渇に切り札?―「完全養殖」のクロマグロが缶詰に、日本の水産会社が開発 [インターネットコム]
- 日照不足 コンビニの売れ筋商品に変化 | NHKニュース
気温25度を境に売れ筋が大きく変わる