一般
- 仮想通貨:他人PCで獲得 了解得ず「採掘」初立件 – 毎日新聞
関連:Apple、アプリストア審査ガイドラインで仮想通貨マイニング禁止を明記 – ITmedia NEWS
関連:Coinhive設置で家宅捜索受けたデザイナー、経緯をブログ公開 「他の人に同じ経験して欲しくない」 – ITmedia NEWS
そもそも広告と違うのは、その手法としてマシンの処理能力の直接的な提供を目的にしている部分でしょうね。
それはユーザにとって明らかに不利益になる場合が出てきてしまう。
広告の場合は結果としてそうなる可能性は否定できないものの、それは意図しないものですし。
間接的に不利益になるなら広告も一緒だ、なんて論法になったら、それじゃあ昨今のJavaScriptでの通常の重い処理なんかも全般同じになってしまう。
(Webサイト関連の技法上の)通念的にはコインハイブの方法はユーザに求める根本が違うので、そう思えば同意があるかどうかってのは大きく、コインハイブが悪者にされるのはあながち見方としてはおかしくはないと思います。
この辺の解釈で論争になるのは確かなので、裁判でどう判断して、どう結論を下すのか、今後の動きがなかなか気になります。 - 読んだ文書は破り捨て…トランプ大統領の流儀に記録係困惑 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
- 「アクセル踏み間違えた」新宿区の暴走、52歳男を逮捕:朝日新聞デジタル
赤信号で止まろうと思ったら、ブレーキとアクセルを踏み間違えた
下記みると走行中の状況(もともとアクセルに足はあったハズ)なのは間違いないだろうから、それでもブレーキと間違えたってこと?
止まろうとしている状況だと踏み間違える方が難しいような。
寝不足とか何かに気を取られていたかでよっぽど頭がまわってなかったり等の要因もあったんだろうか。信号が赤なのに白い車が減速せずに突っ込んでくるのを目撃した
- マイナンバー漏えい大幅増=17年度374件-個人情報委:時事ドットコム
- 押しボタン信号機で「ボタン押して!」警察が啓発 | HTBニュース
北海道の記事のようですが、これは他の場所もそういう傾向はありそうな。
実際、近くに信号あるのに道路横断しようとするケースに遭遇することは少なくない。
関連:歩行者の横断を補助する信号機 視覚障害者・高齢者の皆さんへ - なぜ左利きは少数派なのか?そこには進化的な深い理由があった(米研究) : カラパイア
- 遺体の身元判定誤り、別人の家族に引き渡す – 共同通信
ゲーム
- スクウェア・エニックス×プラチナゲームズの新作『BABYLON’S FALL』の公式リリースが到着【E3 2018】 – ファミ通.com
なかなかファンタジー色が強い。名前の通りバベルの塔をモチーフにしているんだろうけど、FALLの意味が世界観ないしストーリーに絡んできそうですね。
個人的には実際プレイすることになる上で戦闘システムがどうなるかがかなり気になります。
開発がプラチナだとやっぱりアクション系だろうけど、ニーア等の前例もあるので、苦手な人に優しいものがあればいいな。 - 【E3 2018】『キングダム ハーツIII』の発売日が2019年1月25日に決定! 新ワールドや商品情報をチェック! | PlayStation.Blog
関連:【E3 2018】「PlayStation®4 Pro KINGDOM HEARTS III LIMITED EDITION」を数量限定で2019年1月25日発売! | PlayStation.Blog
しかし各PV見ると、ディズニーの各作品ごとなどにアクションの演出変えてたり、だいぶ力を入れてますね。
パイレーツオブカリビアンとか、元が実写なのにかなりCGが凝っていたり、見どころが多い印象です。ワクワクできる。 - [E3 2018]未知の惑星であなたは1体のロボット。VR系の新作タイトル「Stormland」が発表&トレイラーが公開 – 4Gamer.net
- 【E3 2018】PS4®『Ghost of Tsushima』のゲームプレイ動画が公開! | PlayStation.Blog
表現が綺麗だ
- [E3 2018]すべてのピクセルが物理演算で動く。美しくも臨場感の高い2Dプラットフォーマー「Noita」の最新トレイラーが公開 – 4Gamer.net
リッチなテラリアっぽい。
そういやTerraria: Otherworldは開発中止になってるし、現行のテラリアはだいぶリリースが遅くなってるし、そろそろ後継的なのは欲しい。
- 『竜星のヴァルニール』コンパイルハートの完全新作RPGの情報が到着! 発売日は2018年10月11日!!【先出し週刊ファミ通】 – ファミ通.com
- 『アトリエ』の錬金術士が勢揃いのお祭りゲー! 『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』発表【先出し週刊ファミ通】 – ファミ通.com
- TPS系アクションRPG『Anthem』開発者に、チームが考える“Destinyとの違い”から“エヴァ初号機カラー”のスーツの謎までいろいろ聞いた – ファミ通.com
ガジェット・サービス等
- 美味しいGIFアニメ発掘プロジェクト「GIF ANIMESHI(ジフ アニメシ)」がスタート|株式会社GIFMAGAZINEのプレスリリース
- レシートが1枚10円にかわるアプリ「ONE」公開、17歳起業家が新たに目指すのは“次世代の金券ショップ” | TechCrunch Japan
関連:レシート1枚10円で買うアプリ、天才高校生プログラマーが小売市場に挑む | BUSINESS INSIDER JAPAN
関連:1枚10円でレシートを買い取るアプリ「ONE」公開–わずか6時間で2万件の依頼 – CNET Japan
関連:レシートをスマホ撮影するだけで現金がもらえるアプリ「ONE」に、API型本人確認サービス「TRUSTDOCK」を導入実施|TRUSTDOCKのプレスリリース
関連:レシート1枚10円で買う「ONE」、約半日で買取レシート数10万件突破も買取を一時ストップ | TechCrunch Japan
記事中にオフラインのデータは手付かずってあるけど、一強とも言っていいTポイントなど同様のはありますよね。
購買履歴を実店舗等のレジで直接吸い上げるか、ユーザがカメラで撮影するかの違いはあっても、
その履歴を渡す代わりに、ユーザがリターン(ポイント等)を貰っているのは概要としては同じ仕組み。
このアプリについてはユーザだと同じデータ(購買情報)でリターンを二重取り(例えばこのアプリとTポイントなど)できるメリットで感心はあるだろうけど、データを買う企業側視点だとメリットが現時点だとまだ見えていない(Tポイント加盟店以外のデータが十分に集まればメリットにはなりますが)。
あとはそもそも電子レシートの動きも出ていますから、そことの動きはどうかなど、具体的なところでの将来性について疑問はあります。
ただ「目指すのは次世代の金券ショップ」とのことで、レシートはあくまで一手みたいなので、そこまでこだわっているわけではないのかも。
関連:電子レシートの標準仕様を検証する実験を行います~個人を起点とした購買履歴データの活用を通じて消費者理解向上を目指します~(METI/経済産業省)
関連:買物レシートデータを活用したアプリコンテストを開催しました~データ活用を通じた豊かな買物体験の実現に向けて~(METI/経済産業省)
関連:「購買履歴データの管理・利活用の在り方に関する検討会」報告書を取りまとめました~電子レシートの可能性と標準化の意義について合意できました~(METI/経済産業省) - 「スーツに見える作業着」に軽量の夏モデル登場 社長「パリコレ目指す」 (1/3) – ITmedia ビジネスオンライン
- 日本初の「サブSIM」技術を 変なSIMに導入“貼るだけ”で75の国と地域で海外データ通信が可能に 2018年7月1日より運用開始!|株式会社エイチ・アイ・エスのプレスリリース
- 乾電池型IoTデバイス「MaBeee」がビーコンモデルを発表|ノバルス株式会社のプレスリリース
- 富士通クライアントコンピューティングが「小学生向けPC」を開発 何が違う? (1/2) – ITmedia PC USER
- VRゲーム間で共通アバターも実現 DeNA、10万点の3Dアバター素材が使えるサービス 開発者向けに無料公開 – ITmedia NEWS
技術・事業等
- FBI、ビジネスメール詐欺で74人逮捕 不正送金された約15億円を回収 – ITmedia エンタープライズ
- 若手育成や研究資金強化を 地位低下と科学技術白書 – 共同通信
関連:科学技術白書:文部科学省
- 「OKボタンは右か左か」問題から始まったゲーム「Factorio」のGUIデザインの工夫 – GIGAZINE
横書きの文章を左から右へ読む文化なら、惰性で押さないためにはOKボタンは右側にあった方が良いが、右利きだと先にボタンの右側に触れやすい可能性があったり、絶対にこっちってのはないですね。
統計的に多い方で採用はされるでしょうけど、この辺は文化や心理が重要かなと思います。 - HTMLに近い感覚で自由なレイアウトが可能になった新しいメッセージタイプ「Flex Message」が追加!サンプルを交えてご紹介します : LINE Engineering Blog
- NTT com、数千万円規模のコアルータの機能を実現するPCルータ開発 | マイナビニュース
- 「JISA Awards 2018」受賞者を決定|一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)のプレスリリース
- 駅と郵便局の窓口一体運営を検討、農産物輸送も 日本郵便とJR東日本が協定締結 | 乗りものニュース