一般
- “エアコン早めの試運転を” 新型コロナで自宅時間が長く | NHKニュース
- Zoom飲み会で「全裸」になった人たち…「公然わいせつ」にあたる可能性も – 弁護士ドットコム
- 罰としてトイレ掃除、ソーシャル・ディスタンシング規則違反者に 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News
- マイナンバーカードないと「評価悪影響」 職員にメール:朝日新聞デジタル
- 小中教育課程“数年かけ学習遅れ取り戻す”(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース
数年って卒業する場合どうするんだ、と思ったらそこは登校させるのか
卒業を控える小学6年生と中学3年生は、分散登校の際、優先的に登校させ、1年で課程を修了できるように
しかしこのやり方だと、転校とか発生した場合の差がより開く場合もでてきそうですね。
どうしても学校外で学ぶ必要は出てくるとは思う。 - 他人のスマホ決済でパソコン購入、中国籍の女再逮捕…「スミッシング」被害多発 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
- 東北新幹線など4割減で運行へ 28日以降 コロナで利用者減少 | NHKニュース
- マイナンバー「通知カード」が5月25日で廃止に…何か不便なことになるの?総務省に聞いた(FNNプライムオンライン) – Yahoo!ニュース
あれ? いつ日付でたんだ
今年5月7日に公布した政令において「令和2年5月25日」と定められ
総務省管轄なのに下記のページは更新していないのか。ずっとここで探していたのに。。
関連:総務省|新規制定・改正法令・告示 政令
通知カードのページの更新もないですね。
関連:総務省|マイナンバー制度とマイナンバーカード|通知カード
報道資料は・・・5/7以降のを調べてもないなぁと思って、念のため4月も見たら、4/30付でありました。完全に見逃していた。
関連(報道資料:4/30):総務省|行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の規定による通知カード及び個人番号カード並びに情報提供ネットワークシステムによる特定個人情報の提供等に関する省令の一部を改正する省令(案)等に対する意見募集の結果
公布内容がわかる官報(内容はわかりづらいが)については、5月7日 付の2ページ~4ページ目の政令第一六四号がそうみたいですね。
関連(官報:5/7):インターネット版官報:令和2年5月7日(本紙 第243号)
基本4情報(氏名、住所、生年月日、性別)に変更がなければ、
「当面」は通知カードは個人番号確認書類として有効ってのは5/10付の当Blogで書いたのですが、
この辺について「当面」=「期限があるのか」は報道・官報上では明確にはわからなかった。
関連:日次まとめ 2020年05月10日 | 隙間スキーマ
ただし、報道資料の別紙2(PDF)のNo.3の意見に対する回答に、この辺の記述はまとまっていた。
「引き続き~利用することができる」という記載なので、
「期限が書いてないから恒久的」というのと、
「期限が書いていないからわからない=当面」という解釈ができるので、
こういう場合はネガティブに、ひとまず「当面」使えるという解釈で良いかな、と思います。
今般の法改正により、通知カードの裏面の追記欄への変更後の情報の記載は行われなくなることから、
通知カードの交付を受けている者については、当該通知カードに最新の情報が記載されている場合に限って、
施行日以後も引き続き通知カードをマイナンバーを証明する書類として利用することができることとしています
(情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化
及び効率化を図るための行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律等の一部を改正する
法律(令和元年法律第16号)附則第6条第2項)
通知カードの運用廃止に関する再まとめ
- 「2020年5月25日以降」に
基本4情報(氏名、住所、生年月日、性別)に変更が入った場合は使えなくなる。 - 変更がなければ、「当面」は個人番号確認書類として使える。
- ※通知カード以外の個人番号確認書類は、
マイナンバーカード、(個人番号記載の)住民票などになる。 - ※5月25日以降のマイナンバーの通知方法は「個人番号通知書」になるが、
この書類は個人番号確認書類としては使えない。
この件で、急いでマイナンバーカードを取得する必要性は通常はなさそうですね。
ただそろそろ持っておいた方が良いか、という場面が増えてきたので、
自分は1~2カ月以内には交付申請(電子)しておく予定。
でも証明写真が地味にネックなんですよね・・・
関連:個人番号カード総合サイト/顔写真のチェックポイント
ひとまずスマホアプリの「履歴書カメラ」で試してみて、要件的に問題なければスマホorPCから申請してしまうが、
背景の無地や影、眼鏡等がどうしても解決できなかったら、諦めて有料だけど、証明写真機を使う予定。
関連:マイナンバーカードの顔写真はKi-Re-iで納得の一枚を!|証明写真機Ki-Re-i|株式会社DNPフォトイメージングジャパン - 「2020年5月25日以降」に
- 個人情報持ち出すなどした疑い 男女3人を逮捕(九州朝日放送) – Yahoo!ニュース
- 野党党首、国家公務員法改正案の採決反対で一致 – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
関連:検察庁法改正案、週内衆院通過見送りも 野党、森法相不在に反発し退席、審議中断 – 毎日新聞
ほか:検察庁法改正案審議中にワニの動画閲覧 自民・平井前科技担当相「たまたま出た」 – 毎日新聞
下記みたいに考え方・解釈、情報の理解・把握の仕方、前提が完全に食い違ってますからね。
お互いがお互いを説得したり説明しても、これはもう相容れない泥沼にどっぷりだなとは思います。
関連:検察庁法改正案と黒川氏の個人人事が関係ない理由(ニッポン放送) – Yahoo!ニュース
関連:ねじれの発端は「えこひいき」 検察官の定年延長、いま急いで決める必要はある?(前田恒彦) – 個人 – Yahoo!ニュース
まぁ今回の定年延長や年金、自分が知らない「定年が関わる」関連の法律などのデッドライン(横一線に合わせるべき時期)が自分ではわからないので判断はできませんが(最悪全部延期! ができなくはないだろうけど暴論かなと)、
もうちょっと(デッドラインまで)余裕はあるんじゃないのかな、とは思うので、別に今回は成立しなくても、と、賛成派でもこの状況だと諦め的な見方もでるかな、とは思いました。
ただ、今回成立しなかったとしても年金支給が65歳に引き上げられる(2025年。女性は+5年)までの間には、
いずれ定年延長は成立せざるえない確率が高いかなと想定しています。
後年になってなんで検察だけ年金支給まで空白期間があるの? って偏った内容に公平性や最悪、人権にまで踏み込んだ状況になりかねませんし。
あるいは年金側を改正して、特定の人(検察)だけ年金を早く貰えます、そのために税金増やします、あるいは全員の年金支給額を下げますってのも
成立しなかった場合のネガティブな内容は考えればいくらでも出てきます(現実的かどうかは別として、考えるのは自由)。
相互扶助や社会ってなんなんだろうなぁ、と今回の件では考えさせられます。 - 官邸も新聞社も…偽サイトが大量に出現 誰が何のために:朝日新聞デジタル
ゲーム
- SIE、新ブランド「PlayStation Studio」設立発表ーオープニングアニメーションも公開 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
-
特にこれといったリンク先はないのですが、睡眠時間を削ってちょこちょこプレイして、
積んでいたPS4版のサブノーティカ、スターオーシャン3、スターオーシャン4をクリアしました(当然、全部 同時期のクリアではないです。今まで書いてなかったので今回取りまとめただけ)。
久しぶりにがっつりゲームやった、って感覚を得られた。
なんとか5/29発売のSwitch版のゼノブレイドまでに落ち着いて良かった。
これでゼノブレイドが発売日にできる(あくまで予定だが)。
関連:Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション) | Nintendo Switch | 任天堂
それぞれについて特に感想らしい感想はないですがちょこっとだけ。
サブノーティカは途中から公式チート(開発者コマンド※検索すれば出てきます。全部が全部はPS4では使えなかったが)を利用して、
ストーリーだけ重視して、クリアしたらすぐにプレイを止めたので、なんだか作業的になってしまいました。
なかなかヒントがないシステムではありますが、まぁそれなりに面白かったです。
深海の暗さは本当に怖いですね。
関連:Subnautica サブノーティカ Game | PS4 – PlayStation
スターオーシャンは自分は変な順番でプレイしているんですよねぇ・・・
1,2,5,3,4って順番です(5だけ発売日近くにやった)。
ゲーム内の時系列は4,1,2,5,3で、今回3と4の順番でプレイしたため、
スターオーシャンの歴史の終わりと始まりを続けざまに味わった感じで、感慨深かったというか、これはこれで面白かった。
しかしやっぱり後に出た作品の方が、親切さや操作性は良いですね、今となったら当たり前だけど。
でもやり込み系の要素は古い作品の方が良いのが多い感じがします。
ただファストトラベルの有無はここまでストレスの差がでるのか、とは思った。
フィールドをひたすら徒歩で何度も往復するのはなかなかしんどい。昔はそんなことなかったんだけどな。。便利さに慣れてしまったからだろう。
(そう考えると、昔からあるドラゴンクエストのルーラはすごい)
関連:ゲームソフト | ULTIMATE HITS HD スターオーシャン3 -Till the End of Time- ディレクターズカット | プレイステーション
関連:ゲームソフト | STAR OCEAN 4 -THE LAST HOPE- 4K & Full HD Remaster | プレイステーション
ガジェット・サービス・ツール等
技術・事業・セキュリティ等
- 「Slack」のサービスに障害、広範囲で接続不能に – 窓の杜
- 高度なマルウェア対策をどう考えるか イランの核施設を狙った「Stuxnet」を振り返る (1/2) – ITmedia NEWS
- 日経新聞にサイバー攻撃、社員情報など1万件以上流出 メール経由で新型ウイルス侵入 – ITmedia NEWS
- 「低カロリーでも満腹」な3D印刷食品、摂取量管理も容易に 阪大など「FoodFab」開発 – ITmedia NEWS
- なぜExcel方眼紙は嫌われるのか? 「Wordより使いやすい」「生産性を下げる」など賛否分かれる(1/2) | ねとらぼ調査隊
そういえばExcel方眼紙に着目して、「Forguncy(フォーガンシー)」(存在を知っているだけで使ったことはない)というWebアプリを提供しているところもありますね。
自分は帳票系で方眼紙のような使い方をすることはある(Excelではなく、Googleスプレッドシートですが)。
やっぱり利便性で勝ってしまう。自分しか使わないから、ってのもあります。
それ以外の用途では方眼紙ってわけじゃないけど、
インデントつけてメモを書きたい場合も、スプレッドシート使っているな、そういや。
紙のノートでも昔やってたんですが、定規で上から下まで縦に線をガッと引いて、
だいたい3列にわけて内容を書くんです。
スプレッドシートでは例えば、1列目~3列目に番号とか大項目・見出し、
中・小項目・カテゴリとか日付とかその時に応じた何らかの属性、
4列目に本文、5列目に備考等、みたいな使い方。
特に自分の場合は、入力に集中しているときはキーボードから手を放したくなく、
他の項目を見直したり、参考にしようかとしたときに、
スプレッドシートを使うと、矢印 及び Ctrl+矢印キーで
シート内のセルをスキップ移動できるので都合がいい。
※自分が使っているテキストエディタのMeryなんかでも、ブックマークを付けて、
キーでスキップ移動できる機能はあるけど、ドキュメント系はそもそも縦方向の移動しかないですから、
縦・横のセルはやっぱり利便性・視認性などが違いすぎる。
脱線するけど、必ずメモをスプレッドシートで書いてるってわけではなく、
むしろほとんどは当然、テキストエディタ(Mery)です。
ブックマークやアウトライン機能、あとは外部ツールのキャプチャ系(画像で切り抜き)を併用してます。
キャプチャ系はとにかく多用しており、ツールについては前にどこかで書いた記憶がある・・・
ああ、2020年2月22日付の当Blogで書いた「Rapture」や「Setuna」がそれです。ここでは割愛する。
※こういうことだけを書いた記事を単体化したい気持ちはあるんですが、どうにも時間的に優先度を落としてしまう。
まぁそもそも広告やアフィ等、アクセス解析・トラッキングの類すらも全く置いていない道楽Blogなので、自分のペースで良いと割り切る(義務や面倒さを感じ始めたら日次で続かなくなりそうで)。
関連:日次まとめ 2020年02月22日 | 隙間スキーマ
こういうのって基本的に単画面(ウィンドウ)のスマホじゃできないことですからね。
パソコンでの作業効率が段違いに高い理由はこの辺にある(複数の異なる情報・アプリ・ツール・機能を一画面で広く確認・利用できる)。