一般
- 「ドンという爆発音がしたあと店から火が…」無人のバイク店で火災 店の一部や展示と販売用のバイク燃える(東海テレビ) – Yahoo!ニュース
郡山の爆発、レバノンの大爆発と続いたので、爆発という文字を見かけるだけで反応してしまう
- ススキノ感染店のリスト流出 保健所の内部資料 系列含め飲食27軒(北海道新聞) – Yahoo!ニュース
どういった経緯・方法で流出したんだろう。
こういう事例はセキュリティ対策の穴埋めとか強化の参考になることもあるので気になります。
時間が作れたら、あるいは追加情報を見かけたらもうちょっと確認しておきたい。 - 「ただで土あげる」信じたら10mの山 撤去に7千万円:朝日新聞デジタル
- 休業給付書類別人に送付、厚労省 少なくとも9件 | 共同通信
- 「急行電車の混雑」「エスカレーター歩行」はなぜ生まれるか リニアの必要性と“移動”の意味 (1/6) – ITmedia ビジネスオンライン
メモ:長そうな雰囲気だったので未読。あとで読む
- CNN.co.jp : 巨大ワニが4歳女児に接近、父親のとっさの行動で難逃れる 米
- つけたまま食事も…「サイゼリヤ」新しいマスクの使い方を提案 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
ゲーム
- オープンワールド型RPG「原神」,PlayStation 4版は2020年秋にリリース。最新ゲームプレイトレイラーも公開
ああ、少し脱線するけど、State of Play、今日だったのか。
たぶん他のゲームサイト含めて記事化されたものを見る限りでは自分の気になるのは他になさそうな雰囲気ではあったけれど、あとでざっと確認する。
関連:「State of Play」の放送内容を総括。8月7日(金)に公開されたタイトルをここからチェック! – PlayStation.Blog - ほのぼのRPG『Littlewood』世界を救った英雄は街づくりスローライフを過ごします【爆速プレイレポ】 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
ガジェット・サービス・ツール等
- YouTubeにアニメ配信チャンネル「アニメログ」開設 複数の権利元から許諾得て横断的に配信 – ねとらぼ
- 子ども向け組み立てタブレット「Kano PC」、日本でも発売 Win10 Pro搭載 – ITmedia NEWS
- 指定URLからグループ通話に参加できる「LINEミーティング」 – ITmedia Mobile
- 「Microsoft Teams」のホワイトボード機能で付箋とテキストオブジェクトが利用可能に – 窓の杜
Webでのホワイドボード系、GoogleのJamboardだけは使ったことあるんですけど、一度使うとなかなか面白いです。
個人的にはまだマインドマップ系(自分が使うのはMindMeister)の方が
特化している分、色々使い勝手というか打ち合わせの目的達成とか整理とかはしやすいかなと思っています。
が、ホワイドボード系はシンプルだからこそ、画面操作がとっつきやすいってのもあるので、
マインドマップよりは大衆向けかなと感じました。
進化をしていってほしいと思うツールの一つです。
ああ、ただPCのブラウザで、Jamboardを使ったときに感じたのは、
やっぱり直接 字や図を書きたいとき、ペンタブレットが欲しいな・・とは切実に思いました。
マウスだと色々もどかしかった。
ちなみにGoogleのJamboardはWeb版以外にも「物理的なホワイトボード」も存在して、
それとも連携しているので、そこで書いたものはスマホ向けのアプリとか、
ブラウザとかからも見れるようになっています。
物理的なホワイトボードが買えるならそれを買って、
そこに書くという手段はとれますが、そのホワイドボードは個人向けの製品ではないので、
さすがに自分はお値段的にも設置場所を考えたとき場合でも、購入・利用は厳しいなぁとあきらめた。
関連:Google Jamboard: ビジネス向けのインタラクティブなホワイトボード | G Suite
(そういやJamboardは物理版やスマホ版は手書きの文字を電子に変換する機能とかもあったっけかな。
色々面白い機能があったのだけは記憶にしていますが、
PC版のブラウザ向けは機能が絞られていたので、単純に試せはしなかった。
ただ当時から時間経っているので今はどうかはわからない。)
ペンタブと言えば下記みたいな技術もおもしろいなぁ
関連:手の甲をペンタブにしてスマートウォッチにお絵かきする技術が登場 独大学が開発 – ITmedia NEWS - マイナンバーカードを健康保険証に、来年3月開始に向け申込スタート – ケータイ Watch
技術・事業・セキュリティ等
- 「Excelのおせっかい」のせいで人間の遺伝子の名前が変更を余儀なくされる – GIGAZINE
- 指先に貼ったシールでデバイス操作する新技術 RFIDでバッテリー不要 – ITmedia NEWS
- 国交省、自動車の適切なソフトウェアップデートを確保する許可制度創設 – Car Watch
- 「Google Chrome 85」のPDF印刷は障害者に優しく ~タグ付きPDFを標準化 – 窓の杜
ちょっと覚えておこう。どこかで試すかもしれない。
前にSeleniumみたいなサードのライブラリは使わず、
jQueryのajax(自作ツールはHTA製が多いので。。)だけでWebDriverと通信(ローカル環境)してChrome(Headless化)とのやりとりはさらっと試したけど
(ちなみに試した動機はサイボウズLiveの終了が決まったときに、バックアップを自分の要件(特に添付ファイルの扱いが。。)で行いたかったため。
結局本実装は時間的に間に合わなかった。バックアップ自体は自作アドオンで半手動・半自動で対応した)、
WebDriver経由でHeadlessで動作させても、問題なく自作のアドオンが動作することは、
当時は確認できたので、それらと組み合わせれば処理の幅が色々広がる・楽になるため、
もうちょっと時間作れたらさらに検証したいなぁとは思う。 - 壁でもソファでもセンサー吹き付け MITなど「スプレーで構築できるユーザーインタフェース」開発 – ITmedia NEWS
- キヤノン、「image.canon」一部データ消失の経緯を説明 – デジカメ Watch
- 会計freeeのWebhook β版をリリース各種申請操作の際に外部アプリへ通知が可能に|freeeのプレスリリース
その他
- 睡眠不足と暑さと眼精疲労が重なったせいか、
眠気と片頭痛と倦怠感がひどくて耐えきれなくて
夕方くらいから仮眠をした関連で、今日付けの記事の確認はいったん途中で切り上げました。
未チェック分は明日に回す(特に一般的なニュース・報道系が未チェック多い。
ゲーム・ガジェット・技術系は趣味もあるので優先チェックした)。
心当たりを思い返すと今日は水分を800~900ミリリットルくらいしか取ってなかったから、
脱水症に近いものが出たのかもしれない。
前に1度だけ発症したときの入りの症状に近くて、
指の関節が地味に痛くてキーボード打つのにも重さ・だるさがある。
仮眠から目覚めたときも汗がすごかった。クーラーは使っているんですけどね。
水分補給も含めて体調管理に気を付けておこう・・。
そして毎回思うけど、やっぱり睡眠による回復効果は大きいよなと。。
なんだろう、「寝なくても問題ない体にしてほしい」というよりも、
自分の場合は「睡眠の時に現実に干渉しない別の時間が過ぎてほしい」と思う。
睡眠はとりたい、時間を気にせずに。睡眠も「欲」なんだなと改めて。