一般
ゲーム
- 思わずPLAYしたくなるトーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」を10月16日20時より配信! – PlayStation.Blog 日本語
- Steamではブロックチェーン採用ゲーム禁止 Valveが規約に文言追加 – ITmedia NEWS
暗号資産を扱いだしたら、確かに各国の法的な扱いが厄介になりそうだ。
- 『マインクラフト』が11月2日にXbox Game Pass for PC対応!Java版と統合版がセットになった特別バージョン | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
- DUNGEON ENCOUNTERS | SQUARE ENIX
ダンジョンエンカウンターズ、90階層以降の攻略に突入したけど(89層までは完全踏破済み)、
飽きてきたから92階層で遊んでいたら、
見事、主力メンバーでのテレポートの座標指定ミスや落とし穴で
全員行方不明(階層も含めてランダム転移)になって1階層から探しに行くマラソンと相成りました。。
骨のある仕様というか鬼畜というか・・・。
某所で「ノーエンカウント」アビリティの座標が公開されていなかったら面倒すぎて投げてたかもしれない。
技術・事業・セキュリティ等
- 純度高い水素取り出す大規模実験に成功「光触媒」の働き活用 | 環境 | NHKニュース
- 「ソースコードに先生たちのSSN出てるよ!」と教えた記者を知事がハッキングで訴えると発表(ミズーリ) | ギズモード・ジャパン
日本の場合は、公開されていたマイナンバー(個人番号)を見てしまっただけや、それを脳内で記憶してしまっただけでは違法にはなりません(意図した取得・収集じゃないですし、使用・利用もないですから)。
その閲覧した個人番号を公表したり、記録してしまったりした場合は問題ですけどね。
関連:よくある質問(FAQ) : マイナンバー(社会保障・税番号制度) – 内閣府
関連:ガイドライン(事業者編)Q&A |個人情報保護委員会
今回ピックアップした記事のケースの場合は「公開されていた番号を見てしまった」ケースで、
相手に「公開してしまっていますよ」と善意で教えたらなぜか訴えられた、というものですから、
普通に考えればその対応はおかしいだろう、という話です。
もうちょっと突っ込むと、HTTPの仕組み的に、正常・正当な通信で受け取ったデータを見ただけのクライアント側が訴えられるなんて恐ろしすぎですね。
書いてあることが事実なら、SSNをフルオープンにした最悪の運用をしていた州側が訴えられるべきものだろう(いや、アメリカ、その州の法律は知りませんが一般論として)。
しかし「IT担当部局」の名を冠する担当が存在するのに発表する前にいったい何をしていたんだろう。
もはや業務不履行なんじゃ、としても決して言い過ぎではあるまい。
担当になった時点で不勉強だったとしても、担当業務になった以上は業務遂行のために学ぶべきだと思うんですけどね。
もちろん新設だったり、新担当者だったりで時期が浅かった、とかそういう背景がある可能性はゼロじゃないでしょうから、その部局の責務を決めつけることはできませんけどね。
それならそれで、トップ(知事)の責任の割合がより大きくなるだけだろう。 - Canon USA、インク切れのオールインワンプリンターでスキャン機能を使えなくしたとして訴えられる | スラド IT