一般
- ふるさと納税「現金還元」禁止 総務省、告示改正へ – 産経ニュース
- ネコのくしゃみで人にコロナ感染 タイ南部で初めて確認 | 共同通信
- 交通違反者から預かった免許証、返却忘れ持ち続けた巡査…職務質問の所持品検査で発覚 : 読売新聞オンライン
警察官も職務質問されるんだな。いやまぁプライベートの時だったらおかしくはないけど、先入観か。
迷惑をかけるかもという自己判断で報告をしていないのも、
他人の免許証を持ち続けたのも問題で書類送検されたのは致し方ない。
しかしなぁ、依願で本人の意思なら尊重すべきではあるけども、
ミスなんてどこの誰でも起こりうるんだし、
1度の失敗で挫折するにはまだ早かったりすることもあるので、
まだ20代なのにそれで退職につながるのはなんだかもったいない感はありますね。
そして件の違反者は免許証の返却を問い合わせなかったのか・・・(それが悪いとは言わないけれど)。
なんか事後経過がスッキリしないなぁ。
どこかでチェックが働く仕組みがあればまだ「一時的に忘れていた」で、軽微な問題で済んだろうに。 - 原発事故で国の責任否定 発生11年、最高裁が初判断 | 共同通信
- 同姓同名の別人に31年間課税 固定資産税、北海道蘭越町 | 共同通信
- 関東7市「マンホール聖戦」開始 市民イベント、スマホで点検 | 共同通信
- 黒染め指導、「適法」確定 最高裁、元生徒側の上告退ける | 共同通信
関連:「頭髪指導は違法ではない」判決が確定 最高裁が上告退ける | NHK | 教育
関連:頭髪の黒染め指導は「適法」確定 最高裁、元生徒側の上告退ける | 毎日新聞
詳細経緯は時間的に確認できていないのでなんとも言えない部分はありますが、
これが本当に「正当な教育目的」たるのか疑問は感じます。
色や容姿にかかる部分なんて、仮に校則があろうがマナーがあろうが社会通念であろうが、根底は「主観」でしかなく、合理性からは離れているものですからね。
それを検討の余地もない当たり前としてしまったら、洗脳と差異が無くなってしまう。
問題が起こらないと腰を上げない、なんてことにはならないように、文化の変化などとともにある再検討は続けていってほしいですね。 - 「君が代」訴訟 “元教諭の不採用は違法” 大阪府の敗訴確定 | NHK
ゲーム
- 『FF7 リメイク』は3部作に。続編『FF7 リバース』がPS5で発売決定【FFVII25周年】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
3部作で終わりか。思ったより延びなくてそれは良かった。このペースなら3部作目もPS5で出ると思っても良さそうか。
しかし、ネーミングはいまさら無理だろうけどどうにかしてほしいなぁとは思う。
クライシスコアを入れるとエピソード0がリユニオン、エピソード1がリメイクで、エピソード2がリバースって名称だと順番がもうさっぱりわからないってのはなぁ。
リメイク(1部目)が出る時は誤解を与えるからって「複数作で展開予定の第1作目」って後付けの文章でアナウンスしてたから2部目以降は改善されると思ったんだけどな・・・。
この辺、例えば自分の場合、DL版とかパッケージ版でインストールしたものでもいいけど、
ホーム画面に各種ゲームのアイコンがずらっと並んでいるときにどれが続編かわからないってのはストレスにしかならないんです。
わざわざ調べたり、確認した上でアイコンを手動で並び替えてますからね・・・。
カテゴライズとは別に、物の位置・場所・方向などに意味を持たせて覚えるタイプなので、使い勝手にものすごく影響する。
ってまぁ本旨からだいぶズレてしまったからこの辺にしておこう。とりあえずFF7のリメイク(ややこしいな。1部目だけを指しているのではなく全体)については当面は完結するまで待つスタンスでいます。 - スマホ『FF7 エバークライシス』クローズドβテストが2022年に実施【FFVII25周年】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
- 【リマスター】『クライシス コア -FF7- リユニオン』が今冬発売決定。ザックスが主人公となる『FF7』以前の物語【FFVII25周年】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
PSP版、もってはいるけど未プレイで積んだままなんですよね。
どうせプレイするならこのリマスター版にしたいけど、プレイを躊躇し続けてきたのはアクションだから、っていう理由があるからとりあえずは当面様子見にしておこう。 - 新作MMORPG『神獣伝説』レビュー。かわいいお姉さんから虫、イカ、獣人まで作れる衝撃的なキャラクリなどに注目 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
ガジェット・サービス・ツール等
- Microsoft、個人向け「Microsoft Defender」の提供を開始 – 窓の杜
- メルコイン、暗号資産交換業の登録完了 23年夏までにビットコイン取引提供 – ITmedia ビジネスオンライン
- 運転免許をとったけど『適性がない』と感じたので20代で免許返納した方の話「こういう物が貰えるんですね」 – Togetter
免許が1年ごとの更新であるかのように書かれていた部分がありましたが、(運転)免許を指しているならは1年ごとの更新ではなく、3年から5年ごとですね。
それはさておき、運転経歴証明書が身分証として更新無しで生涯利用できるってのはすごいな。
通常、顔写真が入っているものの場合、例えば成長や老化などで顔って変わりうるものですから、定期的な更新が必要になったりするんですけどね。
どうして1度発行すると更新無しでずっと身分証として使うことができるんだろうと気になったんですが、
警察のホームページとかにはそうできるという記述はあるけど、
その理由は書かれていなかったので、モヤモヤが残りました。
それができるなら、マイナンバーカードだって大人の場合の更新は不要な気はするんだけどな・・・。根拠がわからん。
この制度が成立した時の頃を遡って調べてみないとダメかなぁ。
関連:運転経歴証明書について|警察庁Webサイト
途中まで調査したメモ:
・運転経歴証明書が導入されたのは平成14(西暦2002)年6月から。
・運転経歴証明書が本人確認書類(≒身分証)として使用可能になったのは平成24(西暦2012)年4月から。
(※2012年4月より前に発行された運転経歴証明書では身分証にはならない)
・運転免許を失効しても運転経歴証明書が交付申請可能になったのは令和1(西暦2019)年12月から。
調べるとしたら2012年4月付近までの内容がターゲットだな。
逆にマイナンバーカードとかの方で定期的に更新しなきゃいけない理由の方を調べた方が時系列的に情報も新鮮だし早いかな。
関連:マイナンバーカードの有効期限について|e-Tax
まず今回は単純に本人確認書類の用途として知りたいだけだから、電子証明書の方が理由とした期限は無視。
20歳未満の場合は、容姿の変動が大きいことから、顔写真を考慮して有効期間が5回目の誕生日(≒最大で約5年)までとある。
それ以外の場合は10回目の誕生日(≒最大で約10年)まで。
いずれにせよマイナンバーカードの場合は、「顔写真を考慮」って明記されているんですよね。
これを加味するならば、運転経歴証明書だって約10年ごとの更新があるべきだというのが持論。
パスポートの有効期間も5年か10年ですね。これについても根拠はわからないが、
マイナンバーカードの方も含めて最大で10年と設定しているのは、どこかに理由はありそうだ。
関連:こんな時、パスポートQ&A|外務省
運転免許証の有効期間が短いのは単純に本人確認書類だけの話じゃなく、道交法などの改正が入る頻度も含めてのことがあるからだろうと予想している。
しかしまぁ、なぜっていう根拠を探すのが難しいな。単純に検索してヒットしにくい類だ。
たぶん決まるまでの議論=議事録とか、調査・プレゼン資料などの類に書かれているんだろうけども。
・・・時間がかかりそうだから今回はひとまず置いておくか。