一般
- 海底から1900年前の希少硬貨 イスラエルが公開:時事ドットコム
- フィリピン地震、死者5人に 土砂災害多発、建物損壊 写真11枚 国際ニュース:AFPBB News
- 蹴り倒された「ばいきんまん」の左角復活、費用の22万3000円は容疑者に請求へ : 読売新聞オンライン
- 男子も更衣室ほしい! 校内改革へ動いた児童会 ネット駆使し校長と交渉/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) – Yahoo!ニュース
自分たちで調べて、考えて、報告したり議論したり改善したり、学びとしても、自発的に行う行動性としても、これはとても素晴らしいことだと思います。
大人でも出来ない、あるいはやらない人がいるからなぁ・・・。一方的に反対意見や批判を言うだけで終わらせたり、立場を使ってゴリ押ししてきたり。
自分の意見を明示したり、なんで、どうしての根拠の説明や、相手の意見を理解したり場合により吸収したり、可能であれば代替案も考えたり、それをやらないと「公平な対話」や「交渉」になりませんからね。
自分は意識して極力、厭世(えんせい)観を持たないようにしているから、
(奴隷でもないし、支配を受けているわけでもないので、)相手が誰であろうと、お互いがこういう知性のある行動ができる、してもらえると人間の行く末を考えると嬉しくなる。 - 西鉄福岡(天神)駅の階段が“ピアノ”になった:通過すると音が鳴る – ITmedia ビジネスオンライン
関連:西鉄福岡(天神)駅に巨大階段ピアノが出現します!|にしてつグループのプレスリリース
脱線するけど、海外だとこの手の話題はちょくちょく見かけますけど(何年か前にピックアップした記憶がなくもない)、日本だと過去たまに情報を見かけた程度だから珍しい方だろうか。
今回のは期間限定だけど、国内でこういうのが常設されているところってあるのかな・・・?
ちなみにちょっと検索してみましたが、日本初は2012年3月末付近に設置されたJR岐阜駅にあるACTIVE-Gというビルにある通称「ドレミ階段」と呼ばれるもの・・・という記事がありました。
ただ、リンクが残っている公式あるいは報道記事が雑な検索では見つからなかったから個人Blog等でしか確認しておらず、真偽の判断ができない。
関連:[ヅ] ドレミ階段 (JR岐阜駅 ACTIVE-G に設置されている踏むと音が鳴るピアノ鍵盤っぽい階段) (2014-12-07)
岐阜駅のが日本初なのか、という真偽について言及すると、銀座にあったソニービルに通称「ドレミ階段」(後に「メロディステップ」と呼称)があったらしく、
ソニーのtwitterを見ると、「メロディステップ」に変わったのが2006年ってある。
関連:Sony Park(ソニーパーク)さんはTwitterを使っています: 「#ドレミ階段 は2006年に #メロディステップ にリニューアル。(略)
でもその投稿日時が2017年だから、もしや誤字? という可能性もあり、twitterの高度な検索で、
「from:ginzasonypark lang:ja since:2017-10-18 until:2017-10-31」のパラメータで付近を確認したら、
単純に過去の思い出を振り替えるような投稿っぽかった。
ついでにwikipedia上でも2006年7月に公募でメロディステップが正式名称に、という記載があったからこれ以上複合的に調査しなくても正しい可能性が高いだろう。
つまり2006年以前にはこの手の階段が存在していたことはほぼ確定と判断。
関連(メロディステップ):ソニービル – Wikipedia
そのwikipediaの項目をちゃんと見ると、ソニービルのドレミ階段自体は開業時からあるっていう記載がある。
開業時より1階と地下1階を繋ぐ階段には、踏むと光と音が出る仕掛けが施されていた
同ページに記載があるオープン日は「1966年4月」。
ソニーが自社のショールームとして建築し、1966年(昭和41年)4月29日にオープン
これを信じるならば、おおよそ56年以上前の「1966年4月」から通称「ドレミ階段」が存在したってことになる。
そこまで遡ってしまうと、さすがにインターネット上に生の情報が残っている可能性はゼロになる(1966年頃に日本にインターネットは無い)。
関連:日本のインターネット – Wikipedia
もちろんソニービルよりも先に別の場所にもあった可能性はあるし、どちらにせよ古い真偽は新聞等で探すしかなくなるだろう。
電子機械系や、音楽・音楽史に関係する人がこの手の情報を調査して公開している可能性もなくはないが。
いずれにせよ、もうこれ以上はガチな調査になりそうだなぁと思い、時間的にここで割愛。
いやーしかし、ぶり返すと、なんで2012年の岐阜駅のが日本初って言われている・誤認されているんだろう。
何らかの条件下での日本初かなぁ。
例えば条件下の場合だと、「西日本」では有馬温泉のが日本初だと自称している記事があった。
でも、記事にはられているyoutubeのリンク先では「西日本初(?)」というタイトルなので、ちゃんとした確認はしていないんだろう。
関連(2017年9月):有馬温泉からのお知らせ | 有馬温泉観光協会公式サイト
いやまぁ、たぶんある程度の方はここでふと、だいたい日本の真ん中にある「岐阜」って「西日本?」「東日本?」という疑問が別途沸くでしょう・・・。
岐阜が西日本なら2012年には設置されていましたから、有馬のが西日本初ってのは誤認になりえますからね。
これについては見方・管轄によって変わるっぽいので、西とも東とも確定できない感じでした。
(気象庁では岐阜は東日本にしているから、国としては東日本だ、という意見が強い印象はあった)
関連:<すっきりさせます>(53) 岐阜県は東日本?西日本?:中日新聞Web
関連:岐阜県って西日本、東日本どっち? – 電気が東日本と西日本で別れていますが… – Yahoo!知恵袋
関連:東日本と西日本の「境目」って、どこだと思う?【都道府県別投票】(全文表示)|Jタウンネット
脱線につぐ脱線ですけど、興味本位で「日本初の音が鳴る階段ってどこだろう」を調べたかっただけなのに、疑問が増えただけでした。
「なんでもすぐにネットで答えが出ると思うなよ」という、良い例題になったかもしれない。
そこまでした上でなら、他力本願で色々な人に聞いてみても良い類でしょうね。
まぁ自分は、どれだけ一生を費やしても、全ての物事を知ることは絶対に出来ない、と割り切っているので、これ以上は優先度や好奇心・モチベーションの度合い的にまぁいいやと打ち切ってしまうけども。
個人的に「この件は面倒な話題で調べるにはコストがかかる」という結論が出た(先が見えた)、見積り・判断材料を得ただけで十分な収穫です。
先が全くわからないまま進み続けるのは危ないし、無駄な時間を費やすことにもなりえますからね。区切りが悪くてもある程度 情報に触れたら、そのまま続けるよりかは、この先どうするか、いったん方針を決断をした方が良い、というスタンス(そうしないと自分の場合、疑問だったり関連で知りたい項目が連鎖し続けることが多いから、時間がいくらあっても足りなくなる)。
もちろん後日、なんらかのきっかけで再度調べようとすることもありえるから、今回の調査が無駄にならないよう記録には残しますけども。
と、なんでこんな調査の軌跡や蛇足的なことまでツラツラ書いているかというと、「考え方」や「そのやり方」の一例として参考になればというだけの話です。 - 出版大手3社が「漫画村」提訴 賠償金「19億3000万円」請求 – 弁護士ドットコム
- 全国学力テスト、中学理科は正答率5割切る 文科省「多くの課題」 | 毎日新聞
関連:スマホ利用時間長いと正答率低い傾向 小中学生、全国学力テスト | 毎日新聞
関連:学力テスト結果 正答率にコロナ相関なしも心理に影 – 産経ニュース
公式:令和4年度 全国学力・学習状況調査 報告書・調査結果資料:国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research
スマホの利用時間云々の箇所は、サマリー(概要)のPDFの25ページ目付近かな(割合のグラフの引用は割愛するが)。
もちろん(スマホやゲームの利用時間が)長くてもしっかり結果を出している方はいるだろうけど、傾向として正答率が低く出るのは学習がコントロールできていない方がそれなりに多いということですから注意しないといけないですね。道具も使いようだからな。◆1日当たりのゲームをしている時間は、昨年度と比べて特に中学校の生徒で減少している。
また、児童生徒ともに、1日当たりのゲームの時間が長いほど、各教科の平均正答率が低い傾向がみられる。
◆1日当たりのSNSや動画視聴を1時間以上行っていると回答した小学校の児童の割合は約50%、中学校の生徒の割合は約75%である。
また、児童生徒ともに、1日当たりのSNSや動画視聴などを行う時間が長いほど、各教科の平均正答率が低い傾向がみられる。 - 【独自】高齢ドライバーの免許更新“実車試験” 15%が不合格 5月から約5000人が受験 (フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース
- 「麦茶くださいでしょ」“子どものしつけ”に賛否(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース
- 公道ふさぎ「車の撮影会」…ツイッターで画像拡散 高松空港が警告、香川県警は捜査へ: J-CAST ニュース
- アウトドア用品で偽サイト 「9割引き」商品届かず―消費者庁:時事ドットコム
流行りモノは狙われますね
ゲーム
- 「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」主人公たちに同行する謎の生命体「DUMA」などを紹介するトレーラーが公開! | Gamer
- マイニンテンドーストアがついにカート機能実装!DLCやゲームをまとめて購入できるように | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
もしかすると任天堂だけか、カート機能がなかったのって。
他のプラットフォームで遭遇した記憶はないな。
そういや例えば3DS版のシアトリズムファイナルファンタジーで曲を複数購入したい場合に、
延々と1つずつポチポチ購入して、そのつどえらい時間待たされて、すごいストレスだった記憶が蘇った。
まぁそれはゲーム内で購入する仕組みだったから直接的なものではないけど、
今思えば、当時から複数を一気に購入する仕組みがなかったのかな、と。
で、最近はそんな想いをすることが少なくなったなぁと、思ったんだけど、
そもそも3DSの購入頻度が下がったってのもあったけど、
Switchの場合はDLCを買うとき、いわゆる「シーズン・パス」とか「エキスパンション・パス」のように、
複数のDLCがひとまとめになったのを買ってたなぁ、と。
そう考えると今さらカート機能が実装されても・・・とは感じるけど、
セールになったとき、特にインディーズゲームなんかは複数一緒に買うこともあるから、
そういうときは便利ではありますね。
(自分の場合はインディーズゲームはほぼPC版を買ってしまうのでやっぱり恩恵は少ないけれど、
カート機能は無いよりはあった方が良いというのは確実です) - 惑星ノアをシームレスに探索可能なオープンワールドRPG「ノアズハート」の正式サービスが開始! | Gamer
ちょっと触れてみようかと思っていたけど、モチベーションとタイミングが悪いので見送る。
(いや、事前ダウンロードでキャラクターのメイキングは出来るっていう情報があったから、
昨日の時点でPC版でインストールはしたんですけどね。
ゲスト的なプレイがしたかったんですが、サインインがあって面倒になって、
もういいやとアインストールしてみたらランチャーしか削除されず、
10GB以上のゲーム本体はそのまま残されるという、
バグかどうかはわかりませんがそこで悪印象を抱いたのは内緒です。
ランチャーの挙動もちょっとおかしかったからなぁ。
軽く試すだけならスマホ版の方が良いかもしれませんね) - 『ゼノブレイド3』ふたりのライターが綴るレビュー。序盤からエンジン全開のシリアスなストーリー展開、壮大なスケールで作り込まれた“世界”など、本作ならではの魅力に迫る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
ほか(若干、ストーリー面でネタバレがあった):「ゼノブレイド3」レビュー – GAME Watch
ほか(CHAPTER 3):開発者に訊きました : ゼノブレイド3|任天堂
歩ける場所は2のフィールドの5倍以上もあって・・・。
(略)
たくさん用意したコロニーについても、
ガイドされる本編では通らないところがけっこうあります。
実は「ヒーロー」も、そんな脇道に結構いまして・・・この後、発売日(7/29)の午前0時からプレイする。楽しみだ。自分は1週目からストーリー進行よりも やり込み・寄り道を優先する方針の予定。
- 【PS5】1440p解像度への対応やゲームリストなどを追加するシステムソフトウェアのベータ版の内容が公開。ベータプログラム参加者には本日(7/28)より配信 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
ゲームリストはフォルダ機能の代替だろうか。ただSwitch同様にライブラリ配下での管理っぽいな。
PS4や3DSのようにフロントとなっているホーム画面(いわゆるデスクトップ)を管理・整理したいんだけどなぁ・・・。
ただただゲームを整理したいってだけが要件ではなくて、
頻繁に目にするところを整理したいってのがそもそもフォルダ機能が欲しかった理由の一つだったから、
そこが何も出来ないってのは個人的にもう一声、といったところです。
(Switchのグループ機能や、今回のPS5のゲームリスト機能は「引き出しの中を整理」するのであって、「机の上を整理」するものではない、と言えばわかりやすいだろうか) - 『ニーア オートマタ』にて「謎の扉」の存在が報告される。世界で一人だけが「開けた」と主張する、教会の扉 – AUTOMATON
続:『ニーア オートマタ』で報告された「幻の扉」調査に新展開。浮かび上がる、不気味な可能性 – AUTOMATON
続:発売から五年の『ニーア オートマタ』に「隠された教会」発見?生みの親は「ソーセージとビールが大好きです」で幕引き | TechnoEdge テクノエッジ
関連(今日アップされた最新映像:reddit):I think my game has a glitch since I keep going back the beginning I don’t know how to fix it and the cup has random letters or korean. Maybe I need to restart ‘ the game or retry the boss again or maybe I took too long to beat him. : nier
自分も先日からコメント等を色々と読んでましたが、いや本当に真偽が気になります。
ただ、今日アップされた最新映像で、敵を倒した後に調べて出てきた選択肢が日本語という点と、
2つある選択肢を3回選んでいたけど、なぜか同じ選択肢しか選ばないってのには、アレ? とは思った。
そして自分はまだプレイしていませんが、その選択肢の内容がニーア レプリカントに関するもののようで、
明らかに何らかの意図があって仕込まれているよなぁと。
ちょっとフェイク寄りな目線にはなってます。が、出来は良いんだよなぁ・・・
ガジェット・サービス・ツール等
- 誰でも無料でWebカメラとアプリがあればVTuberになれる「Animaze by Facerig」【レビュー】 – 窓の杜
- 離れた場所からスマートフォンやパソコンを操作可能!ゲーム動画の視聴にも使える小型タッチパッド「CheerTok」を紹介 | Gamer
自分でもどうでも良いとは思っているすごい細かいことを言うけれど、例えばボタンで操作するテレビやエアコンなどの「リモコン」のことを「ボタン」とは呼ばないだろう。
この製品も用途を考えるとマウスやキーボードのような入力装置(機器)というよりかは、括りとしてはリモコンと言った方がしっくりくる。
タッチパッドはあくまで方法としてのカテゴリで、まとめて呼ぶならタッチパッドリモコン、あるいはタッチパッド式リモコン等、みたいな。
いやでも、リモコン自体が入力装置の括りには入っているか。なら、タッチパッドとだけ呼称するのも違和感はないな。
広告宣伝として、どう呼んだほうが消費者にとって用途を理解してもらいやすいか、の違い程度かなぁ。どう表現しているか考察してみると面白いかもしれない。
関連:リモコン – Wikipedia
関連:タッチパッド – Wikipedia
関連:入力機器 – Wikipedia
技術・事業・セキュリティ等
- Google、ChromeでのサードパーティーCookie廃止開始を2024年まで延期 – ITmedia NEWS
- 「耳の穴」から脳波を取得し、点灯やチャットのトリガーに–Ear Brain Interfaceに挑む国内ベンチャー – CNET Japan
- 【データ詳細】JR東日本 利用者少ない区間の収支 初めて公表 | NHK
その他
- 明日発売(7/29)のゼノブレイド3のプレイ時間確保のために前倒し前倒しで、今日はどうにもアイドリング状態だった感が否めない。
文章が多めになったのは明らかにその影響だろう。。