一般
- 社員寮から100㎝のニシキヘビ2匹逃がす かみつく可能性 栃木 | 毎日新聞
10月下旬、飼い主が退社し寮から退去。11月2日に寮の担当者が部屋を確認したところ、残った荷物の一つにヘビ2匹が入ったケージが見つかった。ヘビの引き取り先を探している間に、別の社員が近所の畑に逃がしてしまったという。
なんというか、寮の担当者に同情したい。
- 通販サイトなどの偽サイトで注文「商品届かない」トラブル急増 | NHK
- ゴッホ名画にまたスープ 環境団体、抗議継続を宣言 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
政府が応じるまで「非暴力的な直接行動」を続けると表明
物にあたる行動も自分には暴力的な行動に見えますどね。
そして食べ物を使い、物を汚し、同じ方法を幾度も行うなどという倫理的に疑いのある行動をとった上で、環境について主張なんかするから、共感も起こりにくいんじゃ。
駄々をこねる「子ども」だったらまだ年齢的に温かい目で見られるだろうけど、相手が「大人」だったら余計にその行動にしらけてしまう。
どんなに高尚な内容や正論だったとしても、説得力や聞く耳は信頼や好感度が伴わないとなかなか生まれない・育たない。
話しを聞いてくれない相手の話しを聞かなきゃいけないなんてフェアじゃないしな。
相手を恨んでいたり、憎んでいたり、怒っていたり等 感情的になっていると、冷静になれず、まともな姿勢がなかなかできないってのは人間の心理だってのはわかりますけども、対話を考えるならばそれをコントロールしなきゃいけない。
個人的にはそれが出来るのが「大人」だと思っている。
といっても感情を捨てろ、と言っているわけじゃないです。時と場合に応じて、感情を抑えろって話しです。 - 新幹線乗務員などの研修施設 初めて一般公開 さいたま | NHK
- 個人情報の壁「過去に例ない」 廃止方針の集落調査で総務省 – 産経ニュース
優先度の問題だと思う。個人情報云々のルールが最上位にきたら、そもそも国勢調査だってできなくなるだろう。
今回その廃止を検討する内容が重要なものだったら、個人情報よりも上位にきて調査すべきでしょう(ルール的にそうできないなら、そのルールを改正すべきものになる)。
「やるべき理由」より「やらない(やれない)理由」を優先させて、何が大事なのか本質を見ていないと、最悪その大事なものを失うことになります。
やるべき理由があるかどうかをまず考えて、その優先度合いによってやらない(やれない)理由を加味して結論に向かっていくのが手順かなと。 - たばこの煙を不快と感じた場所、7割は「路上」…政府への要望は「受動喫煙対策の強化」が最多 : 読売新聞オンライン
- 住基ネットで個人情報取得、知人に漏らす…区職員の男ら逮捕 : 読売新聞オンライン
- 警察のヘリコプターが帽子を振る遭難した62歳女性を発見…単独登山中に道に迷う 静岡・東伊豆町(静岡朝日テレビ) – Yahoo!ニュース
警察署と携帯電話で連絡を取り合いながら、上空に見えるヘリコプターの位置を知らせ、ヘリコプターに帽子を振って自分の居場所を知らせ
- サイクリング中に消防士死亡 停車中のトラックに追突 大阪 – 産経ニュース
亡くなった要因はなんなんだろう。
ヘルメットもしていたようだし、とはいえ自転車のスピードが出ていれば相応のダメージは負うとは思うけど、
ぶつかったのが原因なのか、ぶつかる前に体調に問題が出ていたのか。
自動車運転中に意識を失って事故のケースはたまに見るけど、自転車はあまり記憶にない、というか、
サイクリングという運動をしていて、かつ、消防士だと主観ではそれなりに健康そうという印象は受けてしまう。
となるとぶつかったのが原因だったのかと思わなくもないけど、
運動による身体への負担や酸素の問題もありうるし、人の健康悪化なんて前兆がわからないときもあるからな。 - 長さ3.5キロの流しそうめん ギネス認定 長野県高森町の中学生が挑戦(信濃毎日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
- 高さ50メートル崖下に駐車場から車が転落 紅葉の名所「浄蓮の滝」 運転操作を誤ったか(静岡・伊豆市)(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) – Yahoo!ニュース