一般
ゲーム
- 攻撃内容をプログラミングしよう。新感覚ヴァンサバ系タイトル「Net.Attack()」試遊レポート[TGS2024]
ユニークではあるとは思うけど、プログラミングパート(コーディング)で使うノードはもうちょっと分かりやすくしてほしいな。
「攻撃」タイプだとか、「条件ないしトリガー(発火,発動条件)」タイプとか、何らかでカテゴライズはできるハズだろうから、
そういうのを色でも形でもアイコンでも何でもいいけど、とにかく視覚的に判別・識別はできるようになっていると、だいぶ全容も分かりやすくはなりそうだ。 - 0.979秒!7歳の中国女児が三国志囲碁ゲームの世界記録を更新 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
三国志囲碁ゲームってなんだろうと思ったけど、画像を見る限り、いわゆる「箱入り娘」系のスライディングブロックパズル(スライドパズル)だろうか?
ああ、Wikipediaのスライディングブロックパズルのページを見たら「華容道(中国)」も分類されていたから、そのようだな。
関連:箱入り娘 (パズル) – Wikipedia
関連:スライディングブロックパズル – Wikipedia
しかし1秒切るってすごいな。でも、調べたら「4×5華容道」のジャンルだと中国内で同じく0.979秒の記録保持者はいるようだ。
ただ、今回の記事だと「諸葛羽扇配置」っていう、コマ(ブロック)の配置が特定のものらしいから、その配置の解法として最速記録ということなんだろう。
脱線するけど、自分はアナログゲームはほとんどやらないけど、「箱入り娘」系は子どもの頃にやったことがある記憶はあるな。
誰が買ったかは知らないけど、家にあったから触ってみた程度だが。
あとはまぁスライドパズルで言えば、15パズル(番号ではなくイラストを並び変えるものも含む)系は、TVゲーム内のミニゲームで採用されていることがたまにあるので、それでやることがあるくらいか。
ぱっと思い出せるので有名なのは「ファイナルファンタジー(FF1)」かな。特定のコマンドを入力すると15パズルのミニゲームがなぜか出てくるという。
リメイクだかだと、ポーションとかお金とかが何度も貰えるから、それで安全に稼ぎプレイをした記憶がある(最新作のピクセルリマスター版だと景品は無くなったらしいけど)。
関連:ミニゲーム/【15パズル】 – ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*
ああ、そういう意味だと、基はアナログだけどTVゲームでも遊べるもので言えば、
例外的に花札だけは、自分でも理由がわからないけど なぜか異常に好きでやり続けてたな。
ちなみに昔、任天堂の会員向けサービス=クラブニンテンドーで非売品で入手できたアナログの花札も持ってる(補足するが、任天堂はもともと「花札」の製造から創業している)。
サクラ大戦シリーズとかにあったミニゲームでは、本編よりも間違いなく花札で遊んでた時間の方が長かったくらいだ。 - 「幻想水滸伝 I&II HDリマスター~門の紋章戦争・デュナン統一戦争~」当時の資料と共に「『幻想水滸伝』が生まれた瞬間」を振り返る【TGS2024】 – GAME Watch
- 思ってた以上に『ペルソナ5』に忠実!『ペルソナ5: The Phantom X』 プレイレポート【TGS2024】 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
- FFシリーズとのBGMコラボも発表された「FANTASIAN Neo Dimension」スペシャルトークステージをレポート[TGS2024]
- 「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」,新要素「七英雄の前日譚」を発表。アリのボス「クィーン」も初公開[TGS2024]
ガジェット・サービス・ツール等
- 「リュック型冷蔵庫」に応援総額5000万円 温度を「1度」刻みで調節:プロダクトInsights – ITmedia ビジネスオンライン
- ロフトベットを備えた簡易防音室が川上産業ブースに登場。年齢制限が必要な展示スペース向けの提案も[TGS2024]
技術・事業・セキュリティ等
- 損保の情報漏洩、内部資料も持ち出しか 不正競争防止法に抵触の恐れ:朝日新聞デジタル
- PCが急に落ちちゃうんです!って言われて調べてみたら利用者の持ち物が原因だったの情シスあるある?→「あれそんな仕組みだったのか…」 – Togetter [トゥギャッター]
- 個人情報漏えいで市長の条例違反指摘 渋川市第三者委 群馬 | 毎日新聞
その他
- 【暫定解決】メタファー:リファンタジオの体験版(PS5版)が自環境で正常起動しない件(2024年9月28日時点 => 暫定解決:10月11日時点)
2024/10/11追記:暫定解決したが、少し長くなったので下記の関連として記事を独立して作成。
解決内容はその記事で記載(端的に言えばモニターを変更した)。
関連:メタファー:リファンタジオ(PS5版)が自環境で正常起動しない件のアレコレ(暫定解決) | 隙間スキーマ
下記は9/28時点の情報のまま。
私事のメモも兼ねた内容ですが、界の軌跡がkonozamaくらったから、メタファー:リファンタジオの体験版(PS5版)をやろうとしたら、
起動させ、スプラッシュ画面が出て、それが消えるか途中なのかのタイミングで100%の確率で真っ暗になってPS5が応答しなくなる。
(PS5のシステムソフトウェアは現時点(9/28)の最新=9/20に配信された24.06-10.01.00…であることは確認済み。
本体は2021年6月に購入した初期モデル+ディスクドライブがある通常版+4TBのストレージ(M.2 SSD。G-Storategy NV47004TBY3G1)を内蔵で増設しただけで、ほとんど標準の構成のまま。
ネットワークは有線LANケーブル接続、USBはコントローラー以外の使用無し(ただし、コントローラーは基本は無線のみの利用な上、充電も本体は経由してないので、結果的に本体のUSBはセーフモードかコントローラーの更新時以外はほぼ使っていない。強いて言うと、PS4からセーブデータを個別に持ってくるときに一時的にUSBメモリを接続することはあるが、今回は接続していない状態)。
増設した内蔵ストレージは基本的にプレイしていないDL版のゲームデータの保管・退避目的で、プレイするものは本体ストレージを使う、といった運用上の切り分けをしている。
よって、メタファーの体験版も本体ストレージにインストールしている。
映像出力環境はちょっと特殊で、PS5本体 => HDMIセレクターその1 => HDMIセレクターその2 => (7~10メートルのHDMIケーブル) => モニター。
ちなみに間に電源も入れているので、ケーブルは長いですが(PS2~PS5、Switch、Xbox360、Wii、WiiU全てで)安定表示は確認できてます(まぁ去年2023年8月に落雷で当時使ってたHDMIセレクター等が逝って、刷新してまだ1年だしな)。
(蛇足だけど、HDMIケーブルの部分を無線に変更して一定期間検証したことがあったんだけど、無線の間に人が通ったりすると不安定になるとか、長時間稼働で不安定になるとか、安定度が総合的に満足できなかったので有線に戻した。ゲーム利用じゃなければ無線環境でも妥協できるレベルではあったんですけどね。)
PS5の設定のシステムから閲覧できるエラー履歴には直近日時では何も残っていなかった。
なお、後述の諸々の検証を経て、後に確認したら、ホーム画面に表示されるメタファーのプレイ時間が「増えていた」(最終的に「9分」になってた)から内部では真っ暗になった後も起動状態扱いだったと思われる。
それの裏付けになるかは分からないが、PSボタンを押してもホーム画面にすら戻れず真っ暗のままだったんだけど、
間に挟んであるHDMIセレクター側では映像というか何らかの電気信号はPS5から受け取っていて(セレクターの)LEDが正常点灯していたし、
PS5本体の方も「白」で光っていた(点滅ではなく、点灯)ので、
事象が発生中も本体が動作はしていたのは間違いない。問題は、ユーザー視点では明らかに異常な状況になっているのに、PS5本体が異常・エラー扱いになっていない状況だろう。
それに加えて補足するけど、メタファー起動時のスプラッシュ画面の表示時間がどのケースでも同じというわけではなかったが、「短かい」ことが多かったので、メタファー起動時の初期化処理で、ソフトウェア的な問題が発生しているんじゃないのかなと想定はしている、
が、ちょこっと後述するけど、軽く調べた限り、同現象を発症しているユーザーが少ないんだよなぁ。。
でも昔、PS5ではないけど、例えば特定の解像度とか設定でこの手の妙な事象が発生したゲームに遭遇したことはあったから、何かの環境・設定がきっかけになっている可能性もありえそうかなと。
いわゆるソフトウェア起因の「安定性」の問題の類を疑ってはいる。この辺は専門知識が薄いから確証も何もないけれど。
ああ、だから今回はメタファーきっかけで発症はするけど、本体側のシステムソフトウェアが今後更新されることで解消される可能性もあるってことにはなる。
必ずしもメタファー単独の問題とは限らない、ってのは理解はしています。)
発症後、やった対応としては下記。
真っ暗になってから本体の電源を押して、その後 いつも通りにコントローラーのPSボタンから再立ち上げするとユーザー選択画面は正常に出たが(自分は自動ログインの設定にはしていない)、
ユーザー選択し、ホーム画面に入った瞬間、メタファーのスプラッシュ画面が表示され、再発。
これ、ループする可能性があるなと、念のためセーフモードで操作することに。
セーフモードで入ったついでに、「本体ストレージを修復」の上、再起動したところ、
まともにホーム画面には入れるようになったが、メタファーを起動させると、同上、再発
(ちなみに修復しなくても、セーフモードからの「再起動」だけでホーム画面に入れることは確認)。
次にセーフモードで「キャッシュの消去とデータベースの再構築」の、
「システムウェアのキャッシュを消去」を試したが、同上、再発。
次にセーフモードで「キャッシュの消去とデータベースの再構築」の、
「データベースを再構築」を試したが、同上、再発。
(ちなみにデータベースを再構築 直後は、DL版のゲームにロック=鍵アイコンが表示されてました。
+ホーム画面に並んでいたDL版のゲームのアイコンは全部消えていた(ライブラリから起動すればいいだけだが)。
確かロックアイコンは、ライセンス認証が通っていないときに表示される類だったハズ。
まぁ起動させれば通常はそのまま認証が通るので無視していい。
実際、次に再起動させたときにはロックアイコンは全部問題なく消えていた。
あとは上記の過程で、ホーム画面でヒント・チップス・ガイドの類が再表示されるようになったりするものがあったが、それはつど対応するしかない)
あとはもうセーフモードからは初期化以外にできる手段はないが、
さすがにそれは最終手段だし、そもそもやりたくない。
ので、今さらだけど原因の切り分けをということで、
メタファー以外の別のゲームとして、メタファーと同じストレージ(本体ストレージ)にインストールしてある、
DL版のファイナルファンタジー7リメイクを起動。
これは問題なく行ったので、同条件のファイナルファンタジー7リバースも起動し、これも正常動作を確認。
ここまでくるともう「メタファーが起因」しているのはまず疑いないが、
ソフトウェアの不具合だと、もっと発症報告が出てもいいが、SNSで調べると、
自分と同じ現象のユーザーは居たのは居たが少数だったので、
やっぱり自分の環境の問題かなと思い、
ダウンロード版だとたまに発生する、データ破損の可能性もあるかなと、
メタファーの体験版を削除=>再インストール(ゲームライブラリー の あなたのコレクション からダウンロード)し、起動。
で、変わらず「再発」。
もう他にやれそうな手段は、例えば(関係性は低いとは思うが)増設している内蔵ストレージを外してみるとかのハードウェアの差異や、
何らかの環境・設定(これは1個1個試してたら大変なのは目に見えてる)とか、
最終手段の本体の初期化とかくらいしか思いつかなかったので、それらはやりたくないから結論として「諦めた」。
どうせ発売日(10/11)までさほどないし、製品版で発生しなかったら、体験版の環境で頑張って時間をかけても無駄になることが多いしな、と(あくまでここは効率面での無駄。経験が無駄になるとは言わない)。
あとはもうパッケージ版で予約注文済みの「製品版で発生しないことをただただ願う」。
(製品版でも発生したらサポートに問題報告はする・・・とは思うが、
報告したとて、たいていサポートでは自分が上記で試した「テンプレ」の対応がまず回答されることは想定できるので、
結局そういうやりとりで時間がとられるのが非常に嫌で、報告とかの対応は極力したくなくて、
「他人任せ」で誰かはやってくれるだろうと、そのうち修正されるかもなぁと、しばらく放置しちゃう可能性が自分の性格的に高い。
むしろ本音としては報告する気がほとんどないからこそ、こうして場末の個人Blogに参考として詳細を書いたわけで…)
しかし界の軌跡は届かないわ、メタファーの体験版は動作しないわで、踏んだり蹴ったりだよ。。
いや、本当に、製品版はちゃんと起動してくれよ・・・(フラグにならなきゃいいが)。