一般
- ごみ1万7千トン未回収 英バーミンガム、業者スト 巨大化したネズミや害虫被害も – 産経ニュース
関連:未収集のごみ1万7000トン路上に放置、市が「重大事案」宣言 英バーミンガム – CNN.co.jp
市当局が非常事態に対応するため回収を試みたが、スト参加者らがごみ集積所を封鎖して妨害した。
ストライキ自体は権利だから分かるが、公衆衛生への対応の妨害は非文明的でまずいだろう。
それ(公衆衛生)が無かった時代にどれだけ傷病者が多かったかを考えるとなぁ・・・。 - 「SNS規制」「政府による言論弾圧」不正確な情報が拡散 情報流通プラットフォーム対処法とは?誹謗中傷対策 | NHK | フェイク対策
事業者向けの内容ではあるが、注意すべきは一般層でもある。
- 手すりにさび、そばに粗大ゴミ? 京都府備蓄倉庫、災害で被害の恐れ | 毎日新聞
- 休日の部活、誰が教えるの?…「地域移行」から2年、認知度低く顧問の先生を助ける指導者の登録伸び悩む(南日本新聞) – Yahoo!ニュース
- 客席で嘔吐、移動せず 焼肉きんぐが対応巡り謝罪「至らぬ点多々」「周囲へ配慮が不十分」 – 産経ニュース