一般
- 「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」薬物依存専門医が警鐘。子供がカフェインを常用することの深刻な弊害(FNNプライムオンライン) – Yahoo!ニュース
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった(東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース
- ミャンマー大地震でタイ バンコクにある建設中の高層ビル倒壊 現地法人の中国人幹部を逮捕 | NHK | 地震
- 間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」という言い回しが通じなくて、『なんで嘘つくの!』と言われて少しトラブルになった話「エンジニアの癖ですよね」「関西は結構多くの人が使う印象」 – Togetter [トゥギャッター]
ああ、確かに自分もこの表現を使ってしまうことはある。
でも特定の業界の言い回しかと言われると、そういうわけでもなさそうで。
ゲーム
- 「スーパーロボット大戦Y」発売日が2025年8月28日に決定!「SSSS.DYNAZENON」「ゴジラ S.P」など全参戦作品、ゲームシステム、オリジナルキャラ&メカを紹介 | Gamer
関連:『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
今回は色々と変更があるし、DLCも最初から目立つから当面は様子見しておこう
(スパロボ30みたいに、全部入りだと思ってDL版の最上位のを買ったら、別売りで追加でくる、とか本当に勘弁願いたいので。そして自分はクリアしちゃうとほとんどのゲームはモチベーションが無くなるので、結局スパロボ30のDLCもほぼ手つかずなんですよねぇ(再プレイする気はあるけれど)。故にもうDLCが出尽くしたのかな? と思ってから買った方が自分にとっては良いが、早期購入・予約特典でしか獲得できない機体とかあると、なかなかグヌヌとなる。まぁ買うだけ買って積んでおくってのが妥当かもしれないが、そうするといざプレイしようとしたときには割り引かれて売られてるのが通常なので損した気分になってしまう)。
技術・事業・セキュリティ等
その他
- XenobladeX Definitive Edition(ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション) | Nintendo Switch | 任天堂
ゼノブレイドクロスDE、調査率100%と、目標にしていた終焉のテレシアの一撃撃破もようやく完了した(格闘特化ドール。プローブの利用無し)。
プレイ時間は約270時間。クリアしてからも数十時間は装備厳選に費やしてたな・・・。
これでひと段落したから積みゲーなりなんなり、メインは他のゲームに移ろう。