一般
- 「奈良のシカ」蹴る動画が拡散、県が暴行禁止を条例に追加…愛護会「現場に駆けつけて対応」 : 読売新聞
- 自転車の交通違反に「青切符」 反則金最大1.2万円 26年4月から | 毎日新聞
- 拾ったスマホで買い物「試しに番号を入れたらロック解除できた」 大学生を詐欺容疑で逮捕 熊本 (RKK熊本放送) – Yahoo!ニュース
- 「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は「許諾したものではない」(ピンズバNEWS) – Yahoo!ニュース
- 往年の「象牙」、実は別物だった! 正倉院宝物の調査で判明 奈良 | 毎日新聞
宝物としての名称は「象牙」を維持する
また ややこしいことを・・・。
- 人気ポケカ抽選で当選→店に行くと「すでに受領済」 トラブル続出でトイザらス謝罪「落ち度による不正、警察に相談」: J-CAST ニュース
- 「めっちゃさみしい」「言葉が出ない」パンダ全4頭中国に返還へ「お見送りイベント」開催検討 和歌山・アドベンチャーワールド(読売テレビ) – Yahoo!ニュース
ゲーム
- フリューの新作学園RPG「ヴァレット/VARLET」がPS5/Switch/PCで8月28日に発売! | Gamer
- JRPGの影響を色濃く受けたリアルタイムターン制RPG「Clair Obscur: Expedition 33」が発売! | Gamer
ガジェット・サービス・ツール等
- MINISFORUM、同社初のNAS「N5 PRO」のスペックがもはやNASじゃない! CPUはRyzen、PCIeスロットにGPUも搭載可能【Japan IT Week 春 2025】 – INTERNET Watch
- ドコモが新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を一挙発表 – ケータイ Watch
関連:ドコモ、月550円からの「irumo」やめる 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に – ITmedia Mobile
関連:NTTドコモの割引プログラム「docomo with」が9月利用分をもって終了 – ITmedia Mobile
関連:ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? – ITmedia Mobile
関連:ドコモ新料金「MAX」「mini」は改悪か改良か。受付終了予定のeximoやirumoと比べてみた | Business Insider Japan
自分みたいに最低限で良いユーザーにとっては改悪でしょうね。
いやまぁ自分自身は他社のMVNOを利用していて、月額1,000円もかからず維持できる状況ですから関係はないですけども、
ドコモのだと割引条件には合致しない、付加価値とも言えるようなものも利用しない、となると、
(通常価格の方で単純な(自分にとっての)最低限の通信費だけでの比較・判断となり、)数倍以上、料金が高くなるからなぁ。
だから、ありていに言えば、このプランの内容では選択肢に入らない、って感じです。 - 使わない月は119円になるデータ専用「ネットだけプラン」物理SIMを提供開始、日本通信 – INTERNET Watch
- セイコー 電池交換不要な壁掛け時計 – 家電 Watch
- 世界最長のイチゴケーキ 長さ121m超! フランスで新記録 写真14枚 国際ニュース:AFPBB News
- YouTubeが20周年 “長押し2倍速”や誤操作防止など小ネタも – Impress Watch
- YouTubeに「動画を4倍速で再生する機能」が追加される、YouTube20周年記念で – GIGAZINE
- 普通免許で乗れる「電動トゥクトゥク」、64万9000円から予約開始(レスポンス) – Yahoo!ニュース
技術・事業・セキュリティ等
- コナカ、15万人分の顧客情報が流出 スーツオーダーの「詳細ダウンロード」機能に大量アクセス – ITmedia NEWS
- Microsoft、空の「inetpub」フォルダ作成で新たなセキュリティ問題を発動か | ソフトアンテナ
- 世界初、3Dプリンタで建てる駅舎が完成 6時間で建設完了 7月運用開始へ – ITmedia NEWS
- ディープシーク、ユーザー個人情報を中国企業に無断転送 韓国当局 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
- 「スイッチ2」抽選、当選結果届かずともフィッシングメールが確認される…任天堂が注意喚起 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
関連:「Switch 2」の“偽当選メール”を確認 任天堂が注意喚起 – ITmedia NEWS
ゲームではなくセキュリティ的な事案なのでこっちに分類。
まぁ予想はしていたので、だろうなぁ、と。
一般予約解禁となった今日(4/24)から、今後 ある程度までは増えていくだろう。
特に当選する確率が低いと分かっていると、当選した、とされた場合、嬉しさとかで浮足立って、
心理的に詐欺に会いやすくなる可能性は相対的には高くなるので注意ですね。