一般
- 水没駐車場、防水扉故障を3年超放置 「協議中だった」国交省が謝罪 [三重県]:朝日新聞
- セキュリティー対策弱い「デジタル地域通貨」を不正使用、ゲーム機購入か…ベトナム人21人を摘発 : 読売新聞
- ケーブルカッター隠匿所持疑い、中国籍2人摘発 金属盗対策法を初適用 – 日本経済新聞
- 2千倍の水道料を誤徴収、玉野市 1980円を438万円 | NEWSjp
ゲーム
- 「モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~」をプレイ! 進化したUI&演出でフィールドを自由に飛び回る【TGS2025】 – GAME Watch
- KONAMIの新ゲームプロジェクト「ワイワイワールド Craft(仮)」が始動!誰でも気軽にゲームづくりの夢が叶えられる作品に | Gamer
- 錬金術RPG「紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~」が発売!有料DLC「ガストエクストラBGMパック」も配信 | Gamer
- 飯島多紀哉氏が手がける新作RPG『ONI零 X(クロス)』発表―発売は2027年!『藤丸地獄変』との関連も【TGS2025】 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
懐かしい。ONIシリーズの新作がまさかくるとは。
- 次のフランス産JRPGはこれ! 手描きのアートスタイル,ターン制とリアルタイムが融合した「Lost Hellden」について開発者に聞いた[TGS2025]
- 直感的でシンプルな操作とHD-2Dで描かれるノスタルジックで美しい世界観が楽しい「冒険家エリオットの千年物語」試遊レポート【TGS2025】 | Gamer
ガジェット・サービス・ツール等
- Raspberry Pi 500+発表 16GB RAM&256GB SSD搭載、RGB対応メカニカルキーボード一体型PC – 週刊アスキー
- 携帯型ゲームPC「ROG Xbox ALLY」シリーズが10月16日に発売。Ryzen Z2&最適化されたWindows 11を採用する
- URLをフィッシングサイトっぽく書き換えてIT部門を怖がらせましょう!なサービス登場【やじうまWatch】 – INTERNET Watch
- 国税庁、税務申告でID・パスワードの新規発行を停止 ~今後はマイナンバーカードで – 窓の杜
技術・事業・セキュリティ等
- 「ホームランバー」銀紙パッケージ終了 65年で変わったこと、変わらなかったこと:元祖「当たり付き」アイス(1/3 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン
- 保護者クレーム、学校での対応は不要 教員業務の分類を刷新 文科省 | 毎日新聞
- 『別のプログラムがこのファイルを開いています』「はァ?」 どのファイルが開いてんのか教えてくれよ→解決法がいくつかある様子 – Togetter [トゥギャッター]
個人的には最近のOSでは頻度が少ない印象だけど、それでもたまにありますね。
原因は様々なので一概には言えないが、ユーザーが終了させたハズのプロセスが残っているってのがよくあるケースかなぁ(俗にいうゾンビプロセスとか、そういう類)。
ちなみに自分はどうしても心当たりがない場合は、そこそこ有名どころのツールだとLockHunter(リンク先は公式ではなく国内の紹介サイト)とかを使ったり、あるいは面倒だけど、最も容易な手段としてはPCそのものを再起動させたりとかですかねぇ・・・。 - アニサキスを死滅させるハーブを見つけた高校生、実験のために生魚の内臓からアニサキスを500匹以上も集めていて「尋常ではない」「日本の未来は明るい」 – Togetter [トゥギャッター]