一般
ゲーム
- [CEDEC 2018]国内最大のゲーム開発者会議「CEDEC 2018」開幕。レイトレなどの最新技術に期待 – 4Gamer.net
- 謎に包まれていたストーリーが垣間見える『ONE PIECE WORLD SEEKER』の第3弾PVが本日公開! | PlayStation.Blog
- 『グランディア』『グランディアII』リマスター、ニンテンドースイッチ版が海外向け発表! | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
海外向けだから期待はしないでおくけど、戦闘に癖があったのだけは覚えている。
ただ1はプレイした記憶あるけど2以降は記憶にないな。持ってはいるけど積んだままどこに置いたか。 - Valveの公式ストリーミングサイト Steam.TV が正式公開、まずは『Dota 2』世界大会中継から – ファミ通.com
- フロム・ソフトウェアの最新作,「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」の発売が2019年3月22日に決定 – 4Gamer.net
- 「ラグナロクオンライン」ワールド間でアイテムの移動ができる「ワールド倉庫」が9月4日に実装決定! OnlineGamer
ROもずいぶん続くなぁ。ネトゲ黎明期から生き残っている作品ってもうほととんど無いような。
- “SEGA AGES”シリーズ第2弾『ファンタシースター』が9月に配信決定! – ファミ通.com
- 『シェンムーIII』2019年8月27日発売! 最新トレーラー公開【gamescom 2018】 – ファミ通.com
ああ来年か。8月に反応してしまった
- 『アークザラッド R』開発者による特別座談会-開発の経緯から新作情報まで思う存分語り尽くす | インサイド
公式のtwitter見ると明日(8/23)サービス開始予定みたいですね。
関連:【公式】アークザラッド R(@arcthelad_r)さん | Twitter - 「マーセナリーズサーガ」シリーズ最新作「マーセナリーズウィングス」の公式サイトが本日オープン – 4Gamer.net
そういえば、1~3がセットになったSwitch向けのマーセナリーズサーガ クロニクルズが先日まで少し割引されていたので
そのタイミングで買って1の最初のステージだけプレイしましたが、
音が異常に大きい(自分の環境だとTVの音量を最小にしても大きくて、外付けのスピーカーにつなげてそこで音量を絞るしか方法が取れなかったくらい異常な音量)のと、
プロコンでプレイしていたのですが、体感できるレベルで入力がもっさり(少し遅延が発生)していたのを除けば、
値段からすればコスパが良い作品だなとは思いました(個人的に音量の改善入るまでプレイする気力は現状起きない)。
最新作は始めからCS機(PS4/Switch)向けで出ることが発表されているのでちゃんと最適化されて前述のような現象にならなきゃいいなと願っています。 - 『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』発売日発表会 | SQUARE ENIX Presents JAPAN
- NTTドコモ,スマホゲームをPCで楽しめる配信プラットフォーム「Shift for docomo」を明日14:00より提供。dアカウントユーザーは要注目 – 4Gamer.net
ガジェット・サービス等
- スマホから誰でも気軽にファンクラブを作れる「CHIP」――公開2週間で約1700個のファンクラブが開設 | TechCrunch Japan
- 通話とSMSのみの国産ガラケー「un.mode phone01」発表。マクアケの支援募集は90分で目標額達成 – Engadget 日本版
技術・事業等
- 眠らせ、水なし…技術が進化 活魚輸送、消費増へあの手この手 (1/2ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
- 日本郵便の法人向け廃止で代行業脚光 1カ月半余り経過、業者活用で想定よりも混乱生じず (1/2ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
- 社説[口座の旧姓使用]変化への対応加速せよ | 社説 | 沖縄タイムス+プラス
旧姓が利用できる銀行は、戸籍謄本といった公的書類で新旧の名字を確かめるなど柔軟に対応しており、できないという理由には首をひねる
マネーロンダリングなどはあくまで金融側だけど、それとは別に労基法で給与は直接払いの原則があるから、支払先の口座が本人と異なる名義になっているのは問題になる。
だから銀行だけじゃなくて、こういった「新旧」の姓で本人であることの確認は会社側もする必要性がある。
結局はそれぞれのケースで異なる理由ないし法律等で、旧姓の使用の可否も変われば、どこか1か所で確認すればよいというものでもなくなってくる。
この場合ではいいのに、この場合はダメなんてなったときに、それぞれで新旧の姓を使い分けることになったら混乱をもたらしたり、管理する人や帳簿やシステム等にも影響が出て来るのは容易に想像できるでしょう。
だから一面だけでは判断できず、対応もそこまで簡単にはならない場合がある。
この辺はマイナンバーでの電子証明等の方法が加速すれば、本人確認が楽になり結果的に新旧の姓の使い分けへの対応も加速することがありえるでしょうけども、数年来にそこまで大きく動くことは現実的な仕組み上、まだ難しいかなという印象。 - MIT、ニューラルネットワーク採用の画像の背景置き換え技術「SSS」の論文公開 – ITmedia NEWS
- 琵琶湖の外来魚「なぜか獲れない」 駆除量激減で困惑 : 京都新聞
- 「1本3000円」のシャープペンをヒット商品にした、“近寄りがたさ” (1/4) – ITmedia ビジネスオンライン
- 宇宙エレベーター:世界初、宇宙での稼働実験実施へ – 毎日新聞