一般
- 「ネコ同士」でも感染拡大 新型コロナ、症状は見られず | 共同通信
- 営業する店に「バカ」と張り紙…「自粛警察」の暴走、罪に問われる可能性も – 弁護士ドットコム
意見を述べることは、表現の自由(憲法21条)として保障されていますが、社会的相当性を逸脱した行き過ぎた表現は、刑事罰の対象
- 1人で15回の例も…10万円オンライン申請、不安で何度も手続き?(神戸新聞NEXT) – Yahoo!ニュース
- 「この店はコロナ」ウソついた疑いで少年逮捕 愛知県警:朝日新聞デジタル
- アンカー、Amazonレビューが操作されたと公表 スピーカーに「1つ星」の悪評多発、従来の20倍に – ITmedia NEWS
- 緊急事態宣言 39県で解除 安倍首相が表明 新型コロナウイルス | NHKニュース
公式:インターネット版官報:令和2年5月14日(特別号外 第63号)
自分的まとめ
未解除は「東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、京都、兵庫、北海道」。
それ以外は本日(5/14)付けで前倒し解除。ただ、解除されてもどう運用するかは各自治体によるので、
自分の住んでいる 及び 通っている先の自治体の情報を個別にみる必要はある。
次回の前倒し可否等の判断日は「5月21日」をめど。
追加の経済対策に向けた第2次補正予算案は編成に着手する段階。
今国会で「6月17日」までの成立を目指す(5/11時点の情報)。
経済活動の再開に向けた、感染予防のためのガイドラインも本日(5/14)策定。
これについて、公的な、一元的に全業界の情報を確認できる場は(おそらく現時点では)Webには無い。
各業界が主動し、公表している。
実際に、「コロナ 感染予防 ガイドライン」等で検索すると、
「各業界・団体」からガイドラインが公表されているのが確認できた(報道でもいくつかはされている)。
こういったガイドラインを基に、活動を再開する企業・店舗が出てくると期待される。
報道例(いずれも5/14付):
関連:経団連 新型コロナウイルスの感染防止ガイドライン発表 | NHKニュース
関連:日本百貨店協会など小売業12団体、新型コロナ感染拡大予防ガイドラインを発表
関連:鉄道・航空・宿泊施設の感染防止対策ガイドライン 新型コロナ | NHKニュース
感染予防ガイドラインに関する補足
関連:新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解等(新型コロナウイルス感染症)|厚生労働省
↓
関連(PDF):新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言(5月14日)
↓
11ページ目~(関連の内容自体は13ページ目~14ページ目)
5.社会経済活動と感染拡大防止の両立にあたっての基本的考えについて
(1)特定警戒都道府県等からの対策移行の際の基本的対処方針
②事業活動:「業種ごとの感染拡大ガイドライン」
↓
内容をピックアップすると・・・
・5/4に、医療従事者などの監修を経た上で、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の作成と、
各職場においてこれに即した実践がなされるよう求めた。
・これらを踏まえ、各業界がガイドライン等の作成を取り組む(5/14時点だと取り組んだ、と過去形の状況)。
・いくつかの取組内容の例についてはこの提言内でも記載(ここでは内容は割愛するが記述の大部分はこれ)。
5/14の首相記者会見関連。質疑応答は(6)の途中から。
- 【首相記者会見全文】(1)宣言解除の39県「徹底したクラスター対策で感染拡大を防止できるレベル」(1/2ページ) – 産経ニュース
- 【首相記者会見全文】(2)解除地域も「県をまたいだ移動は、少なくとも月内は可能な限り控えて」(1/2ページ) – 産経ニュース
- 【首相記者会見全文】(3)雇用調整助成金「1日1万5千円まで特例的に引き上げ」(1/2ページ) – 産経ニュース
- 【首相記者会見全文】(4)感染スピード高まれば「2度目の宣言も」(1/2ページ) – 産経ニュース
- 【首相記者会見全文】(5)宣言継続の8都道府県「可能なら31日を待たず解除」 – 産経ニュース
- 【首相記者会見全文】(6)「国民の健康と命、暮らしや雇用を守り抜く」(1/2ページ) – 産経ニュース
- 【首相記者会見全文】(7)検察官定年延長「恣意的人事はない」 – 産経ニュース
- 【首相記者会見全文】(8)ワクチン「早ければ7月に治験開始」 – 産経ニュース
- 【首相記者会見全文】(9)諮問委尾身会長「BCGが有効とのエビデンスない」(1/2ページ) – 産経ニュース
- 【首相記者会見全文】(10)9月入学「有力な選択肢のひとつ」(1/3ページ) – 産経ニュース
- 【首相記者会見全文】(11完)「中小企業が海外から買いたたかれないよう対応したい」 – 産経ニュース
- 妊婦向け布マスク、検品に8億円 不良品問題で厚労省 | 共同通信
普通は、不良品なら受注した企業側の責任ではあるんですけどね。
でも発注元(国)に納品されOKが出た場合、そこで製品内容について確認はしたことになるわけで。
それ以降で発覚して追加で対応が必要になった場合は、製品の品質にたとえ問題があったとしても、
その状態でOKを出して受け入れた以上は、発注元の責任もあり、改めてお金を出して対応しなければならいケースは確かにあります。
もちろんこの辺は契約内容によりきりな部分があり、
契約内容を自分は知らないので、可能性の話であって、断言は何もできないが、
今までの納品確認(検品)方法に問題があった可能性が高いので、
この件については、国に責任がないとは言いきれないだろう、と見ています。現在、国が委託した専門業者が約550人態勢で検品
それに、民法改正で4月から瑕疵担保責任から契約不適合責任に変わってますからね。
余計に契約の内容に判断の拠り所がでてくる。
(この辺は自分も熟知しきっていないので「民法改正 瑕疵担保 契約不適合」などの複合キーワードで検索して調べて、学んでもらえれば) - トラック荷台に転落の女性死亡 運転手「人形だ」と降ろす | NHKニュース
ゲーム
- Epic Games、次世代ゲームエンジン「Unreal Engine 5」発表 PS5で動くリアルタイムデモを公開 – ITmedia NEWS
関連:Unreal Engine 5 Epic Gamesが詳細を公開。PS5のリアルタイムデモを用いてふたつの新しいコア技術をプレビュー。フルリリースは2021年後半に – ファミ通.com
関連:Unreal Engine 5インタビュー:機種の壁をぶち破るEpicの次世代開発環境 – GamesIndustry.biz Japan Edition
リアルタイム処理でこれか。本当に技術の進化ってすごいよなぁ
積みゲーが多く、新旧のタイトルを入り混じってプレイする自分的には思うところはいろいろあるけど、
「不気味の谷」を考えると、
いくらリアルに表現できるようになったとしても、人間などのキャラクターに関しては、あえて「作り物」だということがわかる余地を残した方がよかったりする場面もあるだろうなとは思う(キャラクターへの没入感が変わることがある)。 - インディゲームの祭典「INDIE Live Expo」6月6日に配信決定!多数の未発表タイトルに加えクリエイターも出演|ゲーム情報サイト Gamer
- 『ダンレボ』のPC版『DanceDanceRevolution V』が発表! 誰でもプレイ可能なオープンアルファテストを実施中 – ファミ通.com
関連:DDRのPCブラウザ版「DanceDanceRevolution V」が登場。現在は“最低限の機能のみ”を実装したオープンアルファテストを実施中 – 4Gamer.net
操作にはキーボードの矢印キーとエンターキーを使用
なんだっけかな、昔、FlashFlashRevolutionとかStepManiaとかあったことを思い出した。
検索したら、今もあるようだ。性質的にリンクは貼らないでおきますが。 - 香川県ゲーム条例は違憲と提訴へ 高松の親子「基本的人権を侵害」 | 共同通信
ガジェット・サービス・ツール等
- TP-Link、メッシュ接続もサポートしたWi-Fi 6対応無線LANルーター – ITmedia PC USER
関連:TP-Link、Wi-Fi 6対応のメッシュWi-Fiルーター「Deco X20」を6月25日発売 – ケータイ Watch
下位のDeco X20の発売日(2020年6月25日)が決まったってことは上位のDeco X60も期待しておきたいなぁ・・・。
関連(2019年9月):Wi-Fi 6対応製品がIFA 2019で続々登場【IFA 2019】 – INTERNET Watch
公式:Deco X20(2-pack) | AX1800 メッシュWi-Fiシステム | TP-Link Japan
ちなみに今は1階にTP-LinkのArcher C5400(約3年使用)を置いて、
2階に中継器のRE650(約2年使用)+スイッチングハブを使っています。
この組み合わせで概ね不満はないのですけど、細かいところで改善できそうな部分は感じているので、そろそろ本格検討したい時期。
(内容によっては、今回発売が発表された下位機種のDeco X20の方を購入したり、あるいは他社に切り替えるかもしれないが、
デスクトップPCで使う子機も含めて出来ればメーカーは統一しておきたい) - Amazon Music、無料ストリーミングを提供開始|アマゾンジャパン合同会社のプレスリリース
- 「未来を変える、充電池。」乾電池と同等の1.5Vの電圧を備え、充電器に挿すだけで手軽に充電できる単3形リチウムイオン充電池のクラウドファンディングを開始。 | スリーアールソリューション株式会社のプレスリリース
- NVIDIA、7nmプロセスのAmpere採用GPU「A100」。Voltaから20倍性能向上 – PC Watch
技術・事業・セキュリティ等
- PCトラブル発生「これはちょっと時間かかりますよ…」 1時間くらい2ちゃん見た後NumLock押して3000円もらったりしてた – Togetter
相手の価値観を加味しないとお金にならない(利益にならない)のはありますね。
早く仕事をこなせる能力を持つ方が時間単価で見積もった場合、
かつ、その人自身が自分でその見積もったタスクをこなすことを前提としてしまった場合、
人より早く仕事が終わらせられるということは、平均・相場的な金額よりも少なく見積もってしまうことがあるんです。
そういった場合は、なんらかの係数を使って、例えばその人が見積もった金額に1.5倍したものを、
相手には見積りとしてだせ、とか昔いた会社で新人の頃だったかに上司からは言われたことがあります。
ただ何があれって、それを加味して、初めから1.5倍にして見積もったものに対して、
その見積を受け取った社内の承認権限のある別の方が(1.5倍されているとは思わず)さらに1.5倍にしてしまう、
なんてこともあったりしたので、本当の「適正な価格」っていったいなんだろうなと思ったことはあります。
結局、商取引って双方の同意の上で成り立つものなので、
買い手が納得、満足できる値段かどうかってのは大きいと思います。
合理的なプロセスで決まるとは限らない、ということです。
「転売」とか「マニアの間で取引されるコレクター品」とかが高値で成り立っているのもこの辺ですね。
納得できなきゃ買わなきゃいい、売らなきゃいいだけの話。
当然、昨今のコロナ関連みたいに、公共の利益を考えた場合に、
マスクのように高額転売はダメだ、とメスが入ることはありますけどね。
倫理(モラル)も大事だから、仮に法的に問題ないケースでも、やり玉にあげられやすくもある。
じゃあ法的整備しろよって話ですが、法律(ルール)として固めると、それはそれで批判がでるという。
主観が入ってくるものについては、万人が納得・満足することは不可能ですから難しいところで、結局、個別に判断するしかない。
- CSSにおけるスペースの与え方、paddingやmarginなどを使った実装テクニックを詳しく解説 | コリス
- 楽天モバイル、「楽天サービスを使えば実質通信料タダ」な仕組みを導入へ。三木谷氏明かす – Engadget 日本版
- KDDIが「UQ mobile」を統合 auと2ブランド体制に – ITmedia Mobile