一般
- 心臓手術中の病院で火災、消火活動のなか手術を完遂 ロシア 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
- 内部通報者に「絶対つぶす」 脅した郵便局幹部ら7人処分(西日本新聞) – Yahoo!ニュース
- 無人トラックが20m走り列車に…50人死亡脱線事故:朝日新聞デジタル
- CNN.co.jp : 逆さづりでのサイ空輸、保護活動に極めて重要な理由とは – (1/4)
- 「電源タップにも寿命があります」メーカーの投稿が話題、交換目安は3年から5年|まいどなニュース
どんなものも程度の差こそあれ、「消耗し続けている」ってのは基本なので過信だけはしないようにしたいものです。
特にエネルギー(電気など)を使うものは火事などのリスクが当然、他よりは高いですからね。
故障するときはいきなりだったり、見えないところからジワジワきていたりとかがあるので、
神経質になる必要はないものの、気には留めておきたい。
自分の場合は単純に、それなりにガジェットが好きなので、
電源タップ等も新製品が出ると気になったのは買ってしまうこともあるので、
意図せずにある程度の期間で新しいものに交換していますし、
あとはレイアウト、配線を変えようとしたときにも交換したりしているから、
10年以上使っているものは記憶にある限りだと1つだけかなぁ
ちなみに近年で発売したものに限定すると、気に入ってる電源タップ(2019年製)は下記関連です。
自室はメタルラックが多いので、S字フック等でひっかけてぶら下げられるのが使い勝手が良いのと、
挿し口が多い・広い箇所も少ないがあるってので色々と利用できる。
今までマジックテープやカードリング等を使ってぶら下げたり、固定していたりとかしてたから、
これのおかげで(見た目も含めて)かなりすっきりした。
関連:Amazon.co.jp: エレコム 電源タップ 雷ガード 10個口 ほこりシャッター付 固定&吊下可能な回転パーツ付き 3m ブラック ECT-0103BK: パソコン・周辺機器 - タイ首都で住宅倒壊、4人死亡 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News
ゲーム
- セガ、ただのゲーム情報サイトにDMCA通知を送って削除させる。のちに誤解と判明し謝罪文を公開 | スラド YRO
- 未開封のNES版「スーパーマリオブラザーズ」が7300万円で落札される 2020年の1200万円から大幅UP – ねとらぼ
技術・事業・セキュリティ等
- Ceron – 「ASCIIをUTF-8にして」それが『できない』ことを理解してもらえなかった話 – Qiita
BOMはケースバイケースですからねぇ。環境によってはあると意図しない動作があったり、逆にないとダメな環境もあったり。
単純に先方へ確認すべき事項ですね。
求めているものの具体的な確認と、それに対応できうるケースが複数あった場合、
自分がこの方法は邪法だなぁとか、宜しくないなぁと思うなら、
それらの確認や提案するなど、正攻法でできることはまだあったハズです。
時間はかかるし面倒なのはわかりますが、この手の説明の手間は惜しむべきではないです。
工数がかかると対価に見合わずバカらしくなってくる場面は確かにありますけどね。
この方の取った方法は、自分が出した結論を、自信が納得するための、
自分のためのエビデンス作りでしかないですから、
それを表向き(相手、客)にアウトプットしたり、きちんと説明していない時点で、
厳しい言い方をすると、何の意味あるいは解決にもなっていないんです。
(自己研鑽、勉強としては良いとは思いますけどね)
どちらかの認識が誤っていたり不足していたら、その認識そのものを是正させない限り、
延々と平行線のやり取りが今回みたいに続くだけですからね。
そこに対して確認をせずに、その人が出した結論で進めてしまうと、
相手と変な認識のすれ違いがおきて非常にやりづらくなったり、
結果的に要件と違う対応になって修正することになる可能性だって出てきます。
例え最終的に正しい対応だったとしても、
相手の「なんで?」「どうして?」を解決する手法をとることは、
それが信頼・品質などにもつながってきます。
政治的な部分も踏まえて、ちょっと独りよがりの対応すぎたんじゃないのかなぁと。
その他
- しかしちょっと前に当Blogの環境をWordPress 5.7にアップデートしてから、
hrタグ入れると表示上、空白が大きく取られたりといった現象が出るなぁ・・・
でも入力側を編集してしまうと、この現象が治ったときに面倒なことになるので、
今のところそのままにしている方針。
(時間ができて気が向いたらちゃんと調べるけど、たぶんその時はこないだろう。そのうち治ってくれよ、という消極的姿勢)